迷走記
ゲームと日常での活動記録(`・ω・´ )
[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
みんな一区切り
走次郎です~(・ω・)ノ
皆既日食だったね。
関東は部分日食のはずだったね。
今日の天気は曇りだったね。
特に執着はないけど残念ではある(´・ω・`)
さて盗賊LV58到達ヽ(・ω・)ノ
伴侶の医者も心友の踊り子も切りの良いところまで行ったみたい。
心友はこれから楽師をがんばるみたい。
オレは刀客で付き合わされそうだな…w
さて、伴侶がどう動くか。
有力サブ職の刀客、盗賊、楽師はとても半端者。
最初の予定から外れちゃったからね( ̄- ̄;)
例えば刀客でいうと、獣技と七傷に半々にポイントを振っている状態。
天書があれば集中させられるんだけどな~…。
ない場合はもっともっと鍛えて無理矢理にでも覚えるかだな…。
というか、計画の変更をしたのが間違いだったかな(^^;
まだ途上な通常強化作戦の狩人の修行するか?
計画を中断した敵弱体化作戦の踊り子の修行するか?
風水陣の大半は舞歩と喧嘩するから保留。
回復が間に合うなら盾をしまって両手武器にするのも良いかも。
というのは武術家の戦技も魅力的。
グラブの昏睡効果。
棍の最大HP増加。
武器不要だが、攻撃戦技には専用武器必須だから盾を外さないといけない。
攻撃戦技はグラブも棍も共に種類も豊富だしね。
いっそのこと傭兵の防御力を武術家か商人で活かした方が良いのかな(^^;
まだまだしばらく悩むとするか…w
という感じで飛天はここまで。
ではまた~^^
皆既日食だったね。
関東は部分日食のはずだったね。
今日の天気は曇りだったね。
特に執着はないけど残念ではある(´・ω・`)
さて盗賊LV58到達ヽ(・ω・)ノ
伴侶の医者も心友の踊り子も切りの良いところまで行ったみたい。
心友はこれから楽師をがんばるみたい。
オレは刀客で付き合わされそうだな…w
さて、伴侶がどう動くか。
有力サブ職の刀客、盗賊、楽師はとても半端者。
最初の予定から外れちゃったからね( ̄- ̄;)
例えば刀客でいうと、獣技と七傷に半々にポイントを振っている状態。
天書があれば集中させられるんだけどな~…。
ない場合はもっともっと鍛えて無理矢理にでも覚えるかだな…。
というか、計画の変更をしたのが間違いだったかな(^^;
まだ途上な通常強化作戦の狩人の修行するか?
計画を中断した敵弱体化作戦の踊り子の修行するか?
風水陣の大半は舞歩と喧嘩するから保留。
回復が間に合うなら盾をしまって両手武器にするのも良いかも。
というのは武術家の戦技も魅力的。
グラブの昏睡効果。
棍の最大HP増加。
武器不要だが、攻撃戦技には専用武器必須だから盾を外さないといけない。
攻撃戦技はグラブも棍も共に種類も豊富だしね。
いっそのこと傭兵の防御力を武術家か商人で活かした方が良いのかな(^^;
まだまだしばらく悩むとするか…w
という感じで飛天はここまで。
ではまた~^^
PR
Memories
白虎サーバーの走次郎です(・ω・)ノ
遂に最後!
トラックバックキャンペーン第6弾!
「飛天オンラインで一番忘れられない思い出を教えてください。」
一番というところが曲者だな…w
良いのも悪いのもいっぱいあるからな~。
強いてあげるとすれば流派設立かな。
なんとなく慣れてきた時、なんとなく加わった旅団。
その中で相談していた流派設立の話。
当時は流派についてほとんど分からなかった。
何かの相談はしているな~くらいに思っていた。
オレ以外の設立者5名は既に知り合いだった模様。
よく混ざれたな~と思う。
そしてみんなの出会いもちょっと気になるかな…w
ほとんどの思い出がこの流派に関連付いてくる。
未だクリアしていないこともこの流派で攻略していけると良いな。
そしてまだ秘かに隆盛をもくろんでいたり…w
気まぐれのんびりだからいつになるか…(^^ゞ
という感じでトラックバックキャンペーン終了。
ありがとうございましたm(_ _)m
そしてこれからもヨロシクw
遂に最後!
トラックバックキャンペーン第6弾!
「飛天オンラインで一番忘れられない思い出を教えてください。」
一番というところが曲者だな…w
良いのも悪いのもいっぱいあるからな~。
強いてあげるとすれば流派設立かな。
なんとなく慣れてきた時、なんとなく加わった旅団。
その中で相談していた流派設立の話。
当時は流派についてほとんど分からなかった。
何かの相談はしているな~くらいに思っていた。
オレ以外の設立者5名は既に知り合いだった模様。
よく混ざれたな~と思う。
そしてみんなの出会いもちょっと気になるかな…w
ほとんどの思い出がこの流派に関連付いてくる。
未だクリアしていないこともこの流派で攻略していけると良いな。
そしてまだ秘かに隆盛をもくろんでいたり…w
気まぐれのんびりだからいつになるか…(^^ゞ
という感じでトラックバックキャンペーン終了。
ありがとうございましたm(_ _)m
そしてこれからもヨロシクw
一段落らしい
走次郎です~(・ω・)ノ
伴侶が目標レベルに到達したみたい。
おめでとう(≧д≦)
深夜ラジオを聴いている時間フルで付き合った。
21時~28時30分くらい…?w
盗賊LV57の50%になったし。
悪くはなかったということで。
最近龍凄山で山篭りが多いけど、死ぬことも多い。
夏場で2窓にネットラジオだから仕方がないかな(^^;
しばらく止まり、気づいたら死亡。
ボコボコ と音だけして、そのうち アァ~… というときもある><;

画面が止まってもキーボード操作は受け付けている時はある。
ファンクションキーやAlt+数字で頑張ったりするときもある。
危ないと思ったら方向キーで逃げる!
が、しかし先日は無駄だった。
なぜなら上の画像みたいに壁に激突していたから…。
画面止まる⇒右を押し続ける⇒画面動く⇒死亡の確認…。
こんなことが多くて主人もペットも死亡事故が多発。
そのせいでLV50以上のペットの忠誠度が70以下になることも…。
忠誠度100を取り戻すのに何時間かかるか(-ω-;)
といいつつもPC君に無理してもらって数時間放置するけどね(^^;
止まること自体無理させているのに。
プレイスタイルを改善させないとだな(^^ゞ
という感じで今回はここまで。
ではでは~^^
伴侶が目標レベルに到達したみたい。
おめでとう(≧д≦)
深夜ラジオを聴いている時間フルで付き合った。
21時~28時30分くらい…?w
盗賊LV57の50%になったし。
悪くはなかったということで。
最近龍凄山で山篭りが多いけど、死ぬことも多い。
夏場で2窓にネットラジオだから仕方がないかな(^^;
しばらく止まり、気づいたら死亡。
ボコボコ と音だけして、そのうち アァ~… というときもある><;
画面が止まってもキーボード操作は受け付けている時はある。
ファンクションキーやAlt+数字で頑張ったりするときもある。
危ないと思ったら方向キーで逃げる!
が、しかし先日は無駄だった。
なぜなら上の画像みたいに壁に激突していたから…。
画面止まる⇒右を押し続ける⇒画面動く⇒死亡の確認…。
こんなことが多くて主人もペットも死亡事故が多発。
そのせいでLV50以上のペットの忠誠度が70以下になることも…。
忠誠度100を取り戻すのに何時間かかるか(-ω-;)
といいつつもPC君に無理してもらって数時間放置するけどね(^^;
止まること自体無理させているのに。
プレイスタイルを改善させないとだな(^^ゞ
という感じで今回はここまで。
ではでは~^^
ダークマスカレイドマスク
走次郎です~(・ω・)ノ
暇つぶしにでもとはじめたネトゲ.ch
先日面白いものが当たったw

ゲームをして手に入るポイントで当たった物。
ま、3日は妥当だろうね。
いつ着けるか悩み中w
悩みといえば戦技の選定。
ソロの時のためにも『守りの盾』は欲しいところ。
『守りの盾』があれば基本的に他の防御戦技は不要。
とはいえ他の防御戦技との重ね掛けがしたい時も多々ある。
しかし同系統で重ね掛けは出来ない。
盗賊の先知
医者の易筋換骨
踊り子の防の扇
先知 と 防の扇 が 守りの盾 に重ねられないのは誤算。
先知は武器不要。
防の扇は回復能力の増加付き。
易筋換骨も残念といえば残念だけどね…。
盗賊の正攻は多種多様の戦技が詰まっている。
踊り子の扇舞には攻の扇という防御面でも良さそうなものもある。
考え直しなんだな。
暇つぶしにでもとはじめたネトゲ.ch
先日面白いものが当たったw
ゲームをして手に入るポイントで当たった物。
ま、3日は妥当だろうね。
いつ着けるか悩み中w
悩みといえば戦技の選定。
ソロの時のためにも『守りの盾』は欲しいところ。
『守りの盾』があれば基本的に他の防御戦技は不要。
とはいえ他の防御戦技との重ね掛けがしたい時も多々ある。
しかし同系統で重ね掛けは出来ない。
盗賊の先知
医者の易筋換骨
踊り子の防の扇
先知 と 防の扇 が 守りの盾 に重ねられないのは誤算。
先知は武器不要。
防の扇は回復能力の増加付き。
易筋換骨も残念といえば残念だけどね…。
盗賊の正攻は多種多様の戦技が詰まっている。
踊り子の扇舞には攻の扇という防御面でも良さそうなものもある。
考え直しなんだな。
歪曲雷帝 『走次郎』
白虎サーバーの走次郎です(・ω・)ノ
遂にラス2。
トラックバックキャンペーン第5弾!
「あなたのキャラクターを紹介してください」
名前:走次郎
性別:男
種族:鏡童
身長:107cm
主職:傭兵
副職:剣客、刀客、盗賊、狩人、医者、楽師、道士
流派:夢幻変奏曲(副長)
ペット:叢雲、レヴァン、胡桃、九天応元雷声普化天尊、木属性(未定)
…無駄に長いので注意…w
遂にラス2。
トラックバックキャンペーン第5弾!
「あなたのキャラクターを紹介してください」
名前:走次郎
性別:男
種族:鏡童
身長:107cm
主職:傭兵
副職:剣客、刀客、盗賊、狩人、医者、楽師、道士
流派:夢幻変奏曲(副長)
ペット:叢雲、レヴァン、胡桃、九天応元雷声普化天尊、木属性(未定)
…無駄に長いので注意…w
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
走次郎
年齢:
18
性別:
男性
誕生日:
2006/08/16
職業:
傭兵
趣味:
生産・露店・叢雲
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(05/31)
(05/25)
(05/23)
(05/22)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
最新CM
[05/10 QuintonDautt]
[05/07 QuintonDautt]
[05/01 lbn264]
[05/01 KirbyhoawS]
[04/29 DennisFlumb]
最新TB
コピーライト
©2003-2010 SOFTSTAR ENTERTAINMENT INC. All Rights Reserved.
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.
(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ
©2018 bignox.com
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.
(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ
©2018 bignox.com
迷走記 その弐
広告
アーカイブ