迷走記
ゲームと日常での活動記録(`・ω・´ )
[1183] [1182] [1181] [1180] [1179] [1178] [1177] [1176] [1175] [1174] [1173]
2015.02.26 メンテナンス
壁]ω・)/ 走次郎だ。
メンテが終わり、緊急ミッション『竜騎士の誓い』が終了。
そして新たなイベントは育成期間!?w
(イベント概要)
今回色々なアップデートがあったからね。
新たな緊急ミッションは無し。
緊急ミッションは無いけど、曜日限定イベントでのドロップ率が上がっている。
次回辺りまた大きな脅威が来るかもしれないし、しっかり対策しておかないと。
その曜日ミッションに極級が追加された。
今までは初級・中級・上級の3つ。
高難度ほどドロップ率や数は多くはなっているらしい。
しかしそれでも良い感じには取れないことが多く、要望版への文句も多かった…。
特に聖霊救出のバランスが難しく、上級に挑戦しても中級以下という結果にも。
黒霊・虹霊とか中級で数%だとして、上級でその2倍だとしてもね…?
さて、極級ではどうなっていることやら?
1.5倍中は金霊以下はドンドコ出るだろうからそこを狙うのが良いかも?
因みに今日は魔水晶の日。
試しに挑戦してみたら酷いことになったよ…w
…数の暴力…orz
ちょっとは予想してたけどここまでとはね…w
敵射程外からの長距離範囲攻撃か、高い魔法耐性で対抗するか、か…?
他にも新覚醒実装や性能調整やドット絵立ち絵の変更など見所。
新覚醒はイベント産のダンサーしか持っておらず。
CC済みだがまだレベルも低く好感度も低い。
コスト下限までは行ったがスキルが半分くらいまでと、ちょっと残念になってしまった娘…。
何となく使い方の構想はあるが、今のところ出撃予定はなし(^^ゞ
性能調整は主にコスト面が多いみたい。
千年戦争アイギスは対人・協力・ランキングなどの要素が皆無だからか、主に上方修正が行われる。
使いづらかったユニットを少し上げてバランスを取ろうと図っている。
コストを下げて扱いやすくなったクラスが多い。
コストが低下した分、他の全体の性能も調整してあるらしい。
どれくらいの変化で、どの程度振る舞いが変るのかは謎。
変更前の数値の詳細も覚えていないしね(^^ゞ
それからドット絵と立ち絵の変更もあった。
以前にも書いたけど、サービス開始直後の多くは汎用絵の改訂版が多かった。
それが徐々に立ち絵に近いドット絵に替えられてきている。
例えば『見習い騎兵ミーシャ』
(ミーシャ、CC前後のドット絵)
今回からワルキューレの差し替えも開始!
だが手持ちで確認できたのはミーシャだけ。
他は未だに汎用改訂版。
(CC前キャリーさん)
因みにミーシャの立ち絵はこんな感じ。
個人的に気になる点はこの兜?頭飾り?が何なのか謎というところか…。
世間的には膝が気になるようで、そう呼ばれていたりも…。
好感度ボーナスが攻撃力で、撃破でコストを稼ぐのに都合が良い。
使い勝手が良い分、注目度も大きいのだろう…w
そして恐らく最新の注意を払っただろう待望の『弓兵ソーマ』
(ソーマ、CC前後のドット絵)
CC後の方がより立ち絵に近い。
前はどんな感じで、対を成す『弓兵ダニエラ』との比較などは過去記事『ドット絵』でも参考に(^^ゞ
後はプレイヤーランク300まで解放か。
王子のユニットレベルや、カリスマやスタミナの数値に影響するランク。
今回解放された201以降ではまた違ったボーナスとなっている模様。
レベルアップでカリスマだけでなくスタミナも回復するとのこと。
さらに10レベルごとに神聖結晶が3個もらえ、300では10個貰えるそうだ。
しかし王子ユニットのステータスやスキル性能が上がったり、枠の拡張は無くなる。
気になるのはカリスマやスタミナの上限は増えるのかどうかというところか?
まだ150くらいで到達するかも謎だが(^^ゞ
最後に新実装ユニット『鉄腕乙女ディーネ』
ヘビーアーマーのクラスでレアリティブラックの大きなお姉さん。
ブラックのアーマーは初期からいて、その名も『怪力乙女ディーナ』
こちらは小さな女の子。
髪色や目色も同じだし、姉妹か親子なのかもね。
(このゲームには姉妹・親子がそこそこいるし)
まぁ、どちらもブラックだし、欲しくても入手は難しそうなのだけどね…。
という感じで今回はここまで。
ではまた(^^ゞ
メンテが終わり、緊急ミッション『竜騎士の誓い』が終了。
そして新たなイベントは育成期間!?w
(イベント概要)
今回色々なアップデートがあったからね。
新たな緊急ミッションは無し。
緊急ミッションは無いけど、曜日限定イベントでのドロップ率が上がっている。
次回辺りまた大きな脅威が来るかもしれないし、しっかり対策しておかないと。
その曜日ミッションに極級が追加された。
今までは初級・中級・上級の3つ。
高難度ほどドロップ率や数は多くはなっているらしい。
しかしそれでも良い感じには取れないことが多く、要望版への文句も多かった…。
特に聖霊救出のバランスが難しく、上級に挑戦しても中級以下という結果にも。
黒霊・虹霊とか中級で数%だとして、上級でその2倍だとしてもね…?
さて、極級ではどうなっていることやら?
1.5倍中は金霊以下はドンドコ出るだろうからそこを狙うのが良いかも?
因みに今日は魔水晶の日。
試しに挑戦してみたら酷いことになったよ…w
…数の暴力…orz
ちょっとは予想してたけどここまでとはね…w
敵射程外からの長距離範囲攻撃か、高い魔法耐性で対抗するか、か…?
他にも新覚醒実装や性能調整やドット絵立ち絵の変更など見所。
新覚醒はイベント産のダンサーしか持っておらず。
CC済みだがまだレベルも低く好感度も低い。
コスト下限までは行ったがスキルが半分くらいまでと、ちょっと残念になってしまった娘…。
何となく使い方の構想はあるが、今のところ出撃予定はなし(^^ゞ
性能調整は主にコスト面が多いみたい。
千年戦争アイギスは対人・協力・ランキングなどの要素が皆無だからか、主に上方修正が行われる。
使いづらかったユニットを少し上げてバランスを取ろうと図っている。
コストを下げて扱いやすくなったクラスが多い。
コストが低下した分、他の全体の性能も調整してあるらしい。
どれくらいの変化で、どの程度振る舞いが変るのかは謎。
変更前の数値の詳細も覚えていないしね(^^ゞ
それからドット絵と立ち絵の変更もあった。
以前にも書いたけど、サービス開始直後の多くは汎用絵の改訂版が多かった。
それが徐々に立ち絵に近いドット絵に替えられてきている。
例えば『見習い騎兵ミーシャ』
(ミーシャ、CC前後のドット絵)
今回からワルキューレの差し替えも開始!
だが手持ちで確認できたのはミーシャだけ。
他は未だに汎用改訂版。
(CC前キャリーさん)
因みにミーシャの立ち絵はこんな感じ。
個人的に気になる点はこの兜?頭飾り?が何なのか謎というところか…。
世間的には膝が気になるようで、そう呼ばれていたりも…。
好感度ボーナスが攻撃力で、撃破でコストを稼ぐのに都合が良い。
使い勝手が良い分、注目度も大きいのだろう…w
そして恐らく最新の注意を払っただろう待望の『弓兵ソーマ』
(ソーマ、CC前後のドット絵)
CC後の方がより立ち絵に近い。
前はどんな感じで、対を成す『弓兵ダニエラ』との比較などは過去記事『ドット絵』でも参考に(^^ゞ
後はプレイヤーランク300まで解放か。
王子のユニットレベルや、カリスマやスタミナの数値に影響するランク。
今回解放された201以降ではまた違ったボーナスとなっている模様。
レベルアップでカリスマだけでなくスタミナも回復するとのこと。
さらに10レベルごとに神聖結晶が3個もらえ、300では10個貰えるそうだ。
しかし王子ユニットのステータスやスキル性能が上がったり、枠の拡張は無くなる。
気になるのはカリスマやスタミナの上限は増えるのかどうかというところか?
まだ150くらいで到達するかも謎だが(^^ゞ
最後に新実装ユニット『鉄腕乙女ディーネ』
ヘビーアーマーのクラスでレアリティブラックの大きなお姉さん。
ブラックのアーマーは初期からいて、その名も『怪力乙女ディーナ』
こちらは小さな女の子。
髪色や目色も同じだし、姉妹か親子なのかもね。
(このゲームには姉妹・親子がそこそこいるし)
まぁ、どちらもブラックだし、欲しくても入手は難しそうなのだけどね…。
という感じで今回はここまで。
ではまた(^^ゞ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
走次郎
年齢:
18
性別:
男性
誕生日:
2006/08/16
職業:
傭兵
趣味:
生産・露店・叢雲
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(05/31)
(05/25)
(05/23)
(05/22)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
最新CM
[05/10 QuintonDautt]
[05/07 QuintonDautt]
[05/01 lbn264]
[05/01 KirbyhoawS]
[04/29 DennisFlumb]
最新TB
コピーライト
©2003-2010 SOFTSTAR ENTERTAINMENT INC. All Rights Reserved.
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.
(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ
©2018 bignox.com
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.
(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ
©2018 bignox.com
迷走記 その弐
広告
アーカイブ