忍者ブログ

迷走記

ゲームと日常での活動記録(`・ω・´ )

[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58

[PR]

2025/02/03 (Mon)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

端午の節句

2009/05/05 (Tue)

走次郎です~(・ω・)ノ

色々欲張ってこんなSSが撮れた(^^;
meisouki_574_Sunrise.JPG

端午の節句ということで折り紙の兜を装備。
フェリスの鎧にしようかと思ったけど走影が持っているから和服で代用。

夜だと暗いから夜明けを待つことに。

東海平原だから日の出が撮れる!?
ということで急遽この場所にスタンバイ。

とかやっていたら当初の目的である子供の日装備をした走次郎は小さくなってしまった(^^ゞ


さて、ここは東海平原。
meisouki_518_HitenWorldMap.JPG

飛天で実装されている最東端。

この向こう側には和国があるのか…?
現在の地理的には北東の方角っぽいけどね。

飛天のサービスを行っている国のマップが1つずつあると面白いんだけどね~w


という感じで今回はここまで。

ではでは~w






拍手

PR

フランクフルト事件

2009/05/04 (Mon)

走次郎です(・ω・)ノ

今回のイベントでは特別アイテムが9個もドロップする。
ステータス強化アイテムから回復アイテムまで使えるものが多い。
目玉は新アイテムのフランクフルトだろう。


なかなか出ないものだな~、と思っていたら事件発生!?
meisouki_573_Frankfurter.JPG

立て続けにフランクフルトを落としやがった( ̄д ̄;)
東海平原の蝶皇を狩っている時。
やつらの胴はフランクフルト製かって…w

他の消費アイテムと違い武器だからまとめて持てない。
ただでさえイベント中だからカバンを圧迫しているのに…w


という感じで今回はここまで。

ではでは(^^ゞ








拍手

共闘契約(仮)

2009/05/03 (Sun)

走次郎です~(・ω・)ノ

kumag氏からこんなお誘いがありました。
一緒に大梁勇士クエの最後のボス退治をやらない?

おそらく聖霊芝王という強大な妖魔。
以前秀と2人で挑み完敗した相手。

変奏曲でフルアクティブな走次郎とアジさんとあっちの派を含めると4名になる予定。
ひいさんも尭も手をつけていないだろうし、忙しそうだし。
秀は休止中書いてあったし。ログインしているのかも不明。

防御面でしっかり役立てるようにがんばらなきゃだな。
ボスに挑むのは良いがサブ職の未調整部分が多いのが気がかりだな(^^ゞ
攻撃するにしても防御するにしても半端なのが多すぎなんだよね~。

今日いきなりというのもなんだから明日以降でという話。
こっちは急いでないから良いけど、向こうはどうなんだろうな。

撤退することも念頭に入れて一度挑んでみるのも手かもなw


おまけ:大梁城の人々。
meisouki_571_Zakka.JPG

雑貨屋の娘さん。
関西弁だね~…w

meisouki_572_Shitosei.JPG

シトセイ。
昔の在日中国人みたいなあやしいしゃべり方…w


という感じで今回はここまで。

ではでは~^^






拍手

真の強者とは

2009/05/01 (Fri)

走次郎です~(=_=)ノ

ひいさんと無謀にも龍棲山へ行って見ました。
医者も上げたいし。
シェアもできるし協力してガラガラを狩ることに。

仲魔の調べでペットを強化して、上級法術剣で属性付加させて。
ひいさんと味噌カツ君が良い仕事してくれましたよw


そんな中ガラ大蛇に襲われている他人がいた。
レベルが一歩追いつかず苦戦していた模様。
回復しにいったら見事に範囲で一撃死…。
やつの範囲がこんなに広いとは思わなかった(^^;

そしてそこに現れたのが我等が姐御!w
meisouki_569_Anego.JPG

大勢のガラガラも寄ってくる中でも構わずガラ大蛇と対峙!
舞歩を使いながら相手を追い詰める。

meisouki_570_AnegoWin.JPG

そしてあっという間にガラガラ大蛇は撃沈。
舞歩タイプでなければもっと瞬殺できるらしい。

防御も攻撃もなんでそこまで高いんだ…?
それが最上級者の実力?

高い能力とそれに見合った装備。
これが真の強者というものか…?( ̄- ̄;)


という感じで今回はここまで。

ではでは~^^






拍手

走次郎は桜の頭飾りを手に入れた!

2009/04/30 (Thu)

走次郎です~(・ω・)ノ

大梁の勇士クエ進行中。
とうとう大ボスまで到達。
こいつは2人じゃ厳しそうだな(^^;

尭は3週間ほど来れないかもといっていたな。
ひいさんはハンターライフに区切りが付けば戻ってくるだろう。

問題は秀だよな~。
本当にINしないし。ブログの更新もないし。
今回は本気なのか…?


最近の走次郎は大梁に潜伏中。
本当は狩人のレベルを上げるついでにいくつかクエストも終わらせる予定だったけど、無計画さが仇となったな。
途中のクエストはカバンを圧迫するw
(終わらせても完結させないとカバンを圧迫させるんだけど…w)

そんなこんなで結局本気でやることに。
弱い相手をサクサク倒して進められるから良いんだけど。


とはいえ当初の目的狩人のレベル上げもやっていたりするw
meisouki_566_AutoGet.JPG

ついでにマスコットペットでの自動回収の実験も行ってみた。
しっかり拾ってくれる。
任意で捨てたものも拾ってくれるw

落ちているものを無差別で拾うみたい。
落として渡す人から盗れちゃうかもね…w


欠点は、ペットが拾う範囲が決められていること。
倒してもマスコットペットから遠いと拾ってくれない。
着いて来るという習性から妖魔とペットが離れていることが多々あるんだ…。
それから旅団を組んでいる時は拾わない。
たとえ団員が同じマップにいなくてもね。
微妙に扱いづらいね(^^ゞ


つづきはイベント関連






拍手

これはある意味事故ですよ!?w

2009/04/29 (Wed)

走次郎です~(・ω・)ノ

色々あって寂しくなったな~…。

己の主張を強引に貫く。
オレには分からないな。
なくても良い争いを生むし。
なぜそこまで自信があるのか。

まぁ、討論は好きな方なんだけどね(^^ゞ


メンテで不具合も修正。
今まで出なかったアイテムがどっとドロップ開始!
どの妖魔も5個以上ドロップアイテムが増えたことになる。
カバンの空きが足りませんって( ̄д ̄;)

これはある意味事故っすよ…w


おまけ。
今回も発見した不思議。
meisouki_562_TenpuSenn-nin.JPG

これは結構知られていることかな?
NPCにもHP設定があったんだね。
狩人の分析で分かるとはw

meisouki_563_Ten-in.JPG

こちら大梁城にいるクエストNPC 『店員』
変な走り方だったので思わず足を止めてしまった…w

実はこの店員、バグっぽい。
話しかけたらゆっくり追跡してくる(^^;
一応報告メールは出しておいたけどね…。

meisouki_564_KaiSeiHi.JPG

回生の碑
話しかけられる物はオブジェでもHPが存在する。
それにしても恐ろしい数値…w


という感じで今回はここまで。

ではではw








拍手

埋葬された仲間

2009/04/28 (Tue)

走次郎です~(・ω・)ノ

人と付合うということは、大なり小なり相手に合わせていかないと上手くいかない。
立場や性格を考えた上でそれにあった対応をしていかないといけない。
傍若無人に自己中心的に振舞っていたら誰もが見捨てる。
それは幼稚園でも小学校でも集団生活をしていけば学べるはず。

しかしそこを分かっていても合わない人とは付合わないか。
自分の気持ちは抑えて穏便にいかせるか。
これはそれぞれの人生だから自由だね。
だけど自由だからこそ責任は自分にある。


さて、飛天(^^ゞ

参芝精(LV60)に挑んだ友人がいるんだが、その結果がこれ…。
meisouki_561_burial.JPG

現地に向かったら埋まっていた。
…南無…(=人=)

この参芝精はHP回復能力を低下させてくる。
正直、耐えて長期戦で挑む傭兵では厳しいんだよね(^^ゞ
移動も速いし、攻撃力も侮れない。

大梁にいるキノコ類は龍棲山のガラガラや天ガラと同様に特殊なザコ妖魔。
ステータスはそのレベルよりも少し高く、何より異常なHPを持つ。
なので経験値も多い。

LV30代から特殊なザコがいるからレベル上げを効果的に行えるみたい。
椎茸精(LV32)の隣に参芝精(LV60)が居る所もあるので注意が要るけどね(^^;


という感じで今回はここまで。

ではでは(^^ゞ






拍手

前のページ HOME 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
走次郎
年齢:
18
性別:
男性
誕生日:
2006/08/16
職業:
傭兵
趣味:
生産・露店・叢雲
自己紹介:
飛天オンライン在住の鏡童。
元白虎サーバー民。
流派「夢幻変奏曲」に所属。

平民34
剣客55 刀客62 傭兵70
武術53 狩人50 盗賊60
陰陽41 道士39 蟲師39
医者58 楽師56 踊子41
商人46 
(2010.2.28)


-----アルテイル-----
ネーム:蝶のナイフ
ギルド:夢幻変奏曲

-----ハンゲーム-----
ID:蝶のナイフ

-----FNO-----
走次郎Lv37 (アクアマリン)
戦士28 騎士24
シーフ26
狩人25 機鋼師20
神官32 バード27
魔術師30 幻術師20
(2011.11.10)

ブログ内検索

最新TB

コピーライト

©2003-2010 SOFTSTAR ENTERTAINMENT INC. All Rights Reserved.
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
  当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.

(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.

Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ

©2018 bignox.com

迷走記 その弐

広告

アーカイブ



忍者ブログ [PR]
template by repe