忍者ブログ

迷走記

ゲームと日常での活動記録(`・ω・´ )

[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46

[PR]

2025/02/03 (Mon)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マニアモード突入!?

2009/10/18 (Sun)

壁]ω・)ノ 走次郎です~

持病の偏頭痛が発動のため床に伏せてます…w
朝方までゲームしてたからそれが引き金だろう。

まぁ、ブログ書いてる今は治ってるから大丈夫w


15日にプレゼントIDに関する問い合わせの回答メールが到着。
どうやらメアドを変えて宛先不明が発生したみたい。
しかしオレはメアドは変えていない…はず…(^^;

はてさて、どうなるものやら…。


さて、朝方まで狩った結果LV61到達(≧д≦)/
もうこれ移行はマニアモードだねw
妖虎だか蛟だかの拓だろうレベル開放が何か2つされてなかったな確か。
まぁ追々解決させようかな(^^ゞ

今回の骨魚狩りで思い知ったことは活霊術のレベル。
少しあれば間に合うと思っていたが大間違い!
以前より医者を上げて活霊術も上げた状態の今。
MPの保持状態が良いこと!
経絡術LV11があればHP保持も良いことは確実。

やっぱ医者を上げないとだな~。


という感じで今回はここまで。

ではでは(^^ゞ






拍手

PR

旋渦吸引

2009/10/15 (Thu)

走次郎です(・ω・)ノ

眠かったり、骨魚をちまちま狩ったり。
特記がないのでペットの戦技で分かったことでも書いてみる。

それは叢雲(水ペット)の戦技。
meisouki_692_PetSkill01.JPG

一番下の『旋渦吸引』
2次進化時までは表記がなく、確か特殊スキルだった。
その時は効果がなかったと思われるもの。

しかし3次進化後にはペットの意思で結構使ってくれる。
(3次進化での特殊スキルは範囲攻撃『翻紅倒海』となる)

効果はターゲットを自分に向ける、超強力挑発といえる効果。
対象はもちろん単体。
そしてこれを使うとしばらくはタゲを引き剥がせない。
効果時間が決まっているのかもしれない。

ペットの攻撃によるヘイトは溜まりづらいというか、主人にも溜まるというか…?
ペットに『いけ』とかで最初に攻撃をさせても妖魔は主人を狙ってくるからね。
(この仕様を生かして遥かに火力は高いが防御やHPの低い火ペットを使った狩が可能)

そんな仕様でもこの旋渦吸引の使用後は戦技乱発してもタゲを奪えない。

水ペットなので防御系術がなくても回復を怠らなければやられない。
傭兵は法術が苦手だから半分任せると大変楽になるw


防御や回復が充実しているならペット楽師にはオススメ。
金属性は防御型だけどペットのタゲに関する仕様が邪魔して使いにくい。
まぁ、同じ効果の戦技があれば別だけどよく知らない(^^ゞ

他のペットも2次進化での特殊スキルがあるが、効果はあるのか?って感じ。
それが3次進化で効果を表すのかも不明。
手持ちの他ペットを3次進化まで育てるかも不明だけど気にはなるな…。


という感じで今回はここまで。

ではでは~^^






拍手

大梁ボスラッシュ!

2009/10/13 (Tue)

走次郎です~(・ω・)ノ

今日は派員と大梁のボスと戦った!
meisouki_734_VS.Turfking.JPG

今まで2回戦ったけど奇跡的に勝てた聖霊芝王!

何がきつかったかといえばHPとMPを削る戦技。
こいつが胞子かと思えば実は毒だったとは…。

 [蝕骨微爆]は[解毒]に上書きできない 

たぶんこれ。
解毒と回復さんがいれば苦労はしないね。
戦技もしくは通常攻撃を無効にするシールド張るみたいだけど怖いものではないし。


さて、ここまでは前座。
この後大梁の2大妖魔との激戦を行った!

meisouki_735_VS.Brackdemontree.JPG

まずは近場の黒魔樹精!
こいつは刀客。
毎秒600ダメ近くの通常攻撃を行う。
範囲戦技もあったけどお医者様のお陰でオレは苦もなく終了w

ただ残念なのは宝箱。
相談しているうちに消えた…orz
算盤の図を含む霊光錬金関係と玄石。
図と玄石は惜しかったな…orz


そして続いて骨魚王!
…だが画像を取り忘れた…!(´・ω・`)

範囲が痛かった。
アイテムがいっぱい取れた。

まぁ、そんだけの奴だったな(^^ゞ


そういえばこの2体は攻撃に属性がないが防御にはあるのが特徴かな?
他の妖魔にはない設定だと思う。
それからシナリオタイプのクエストであること。
開始すると他の妖魔のいないフィールドで戦うことになるのも助かるね。

再挑戦にどれくらいの間隔が要るんだろう。

霊気の宝珠を効率良く入手するには良いかも?


傭兵の修行は今まで通り霊気集めも兼ねるとするかな…。


という感じで今回はここまで。

ではではw






拍手

ボスラッシュ!

2009/10/11 (Sun)

走次郎です~(・ω・)ノ

伴侶に誘われて仏山のボスに挑んでみた。
もちろん討伐旅団に参加させてもらったんだけどね(^^ゞ
meisouki_733_God.JPG

最後に戦った熊神。
やっと名前まで入れることが出来たの図。
でかいねー。

半透明なのは現世に実体化するのに制限があるから?
もしもっと実体化できたらこの数倍の強さ?
とか勝手に思ってみたり…w

消える狼とか大きな熊とか熊神様の前にも仏山のボスを討伐。
大したレアアイテムも手に入りませんでしたとさ。
誰の運勢が影響したんだか…w


最近は龍凄山で医者の修行中。
天ガラやガラガラと奮闘中。

ふと思いつきこんな画像を盗って見たw
meisouki_732_Beginners.JPG

たまにはこうすると雰囲気が変わるねー。
着飾っている本人には悪いけどね…w


そういえばまず傭兵をLV61にするとか書いたような(^^;
その日の人員で決めるとするか…。


という感じで今回はここまで。

ではでは(^^ゞ






拍手

秋のドロップイベント・終

2009/10/10 (Sat)

走次郎です~(・ω・)ノ

秋のドロップイベント終了。

そしてなにやら新しいのが開始?
 ⇒騎士ソフランスのお月見紀行 
期間は10月22日まで。
やり忘れないように。


さて、今回のイベントでの成果は以下の通り。
グータラくまちゃんハット 10個?
不思議紅葉 約450個
LV50崑崙収妖鏡 100枚以上
蟲 10000万匹は捕れた?

ハットは2個あげて、自分が1個にサブが7個持っている…はず。
蟲は1000匹近づいてはどこでもメールで送ってたから全く不明。
収妖鏡は最初に何枚持っていたか分からないけど、少なくても100回はクエクリアしたと思うw


残念ながら幸運賞は取れなかった。
ま、それ以外は十分な収穫だから満足かな。

さて、本腰入れて医者修行するかな。


という感じで今回はここまで。

ではでは~^^







拍手

残り1日で幸運を掴めるのか!?

2009/10/07 (Wed)

走次郎です~(・ω・)ノ

龍凄山にて勇士クエをどしどしクリア中。
クエスト数だけは異常にクリアしてる(^^ゞ

小青蛇を乱獲してイベントアイテムのドロップを狙っていた。
数個確保できた今は幸運賞が取れるか挑戦中w

もちろんレベル上げも兼ねている。
仲間がいる場合は大蛇も倒せてウマウマw

そして医者LV47到達。
これでレヴァンとのレベル差が5なので火力が大幅アップ!
ガラガラも天ガラもいける。


オレの希望としては明日ゲームが出来たら最後に1日だけ幸運賞を狙いたい。

メンテが明後日でイベントも終わるし、討伐数がリセットされるから。
前回のメンテから誰か出ているような気はするけどね…。

今週でオレの撃破数が3000強。
でもトップランカーは10000超とかだから恐ろしい…。


という感じで今回はここまで。

ではまた~^^






拍手

物欲センサー!?

2009/10/05 (Mon)

走次郎ダ(≧д≦)/

とうとう出たよ!
meisouki_731_KumaHat.JPG

ぐーたらクマちゃんハット!
&ログインキャンペーンの眼鏡15日。

リボン付き。
そして改めてみると気味の悪い色だねw

これが噂の物欲センサーかと思うほどだったよ。
なぜならこの後に数個ドンドコドロップしたからね。
まぁ、確率がなせる業なんだけどね…w

次のメンテまで龍凄山で狩る予定。あくまで予定。


おまけ。
meisouki_730_Dakko.JPG

収妖鏡の妖魔を出すと足元に召喚される。
そのまま座る。
抱いている感じの出来上がりw

まぁ、知っている人も多いかもだけど(^^ゞ


という感じで今回はここまで。

ではでは~^^







拍手

前のページ HOME 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
走次郎
年齢:
18
性別:
男性
誕生日:
2006/08/16
職業:
傭兵
趣味:
生産・露店・叢雲
自己紹介:
飛天オンライン在住の鏡童。
元白虎サーバー民。
流派「夢幻変奏曲」に所属。

平民34
剣客55 刀客62 傭兵70
武術53 狩人50 盗賊60
陰陽41 道士39 蟲師39
医者58 楽師56 踊子41
商人46 
(2010.2.28)


-----アルテイル-----
ネーム:蝶のナイフ
ギルド:夢幻変奏曲

-----ハンゲーム-----
ID:蝶のナイフ

-----FNO-----
走次郎Lv37 (アクアマリン)
戦士28 騎士24
シーフ26
狩人25 機鋼師20
神官32 バード27
魔術師30 幻術師20
(2011.11.10)

ブログ内検索

最新TB

コピーライト

©2003-2010 SOFTSTAR ENTERTAINMENT INC. All Rights Reserved.
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
  当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.

(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.

Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ

©2018 bignox.com

迷走記 その弐

広告

アーカイブ



忍者ブログ [PR]
template by repe