迷走記
ゲームと日常での活動記録(`・ω・´ )
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
毎日虎ブラザーニョホ~
走次郎です~(・ω・)ノ
先日医者がLV58到達。
これで防御性能が格段に上がったと思われる。
早速色んなところで実験せねば(`・ω・´ )
今日は切りも良かったので虎ブラザーのイベントの見学に行ってみた!
さすが大人気!
結構いるもんだねー。
(実はもっといるけどPCの性能上表示されるのはこの程度^^;)
ブラザーが3人呼んで来たら賞品。
そんな中でブラザーが暴挙に出た!w
邪魔だからと長陽老師を小さくした(・ω・;)
だけど怒られたらしく、すぐに戻したw
悪戯には厳しい長陽老師でしたw
イベントの最後にはブラザーが神(悪魔?)権限でサービス開始。
大きくしてもらいました(^^ゞ
そしてついでにこいつも大きくされましたw
モス!
紫のは変身中の誰かさんw
他のキャラと比べると大きさが分かるかなー?
こんなことが毎日行われていた模様。
知ってはいたけど狩りを優先してたからなー。
出ておいて良かったw
という感じで今回はここまで。
ではでは~^^
先日医者がLV58到達。
これで防御性能が格段に上がったと思われる。
早速色んなところで実験せねば(`・ω・´ )
今日は切りも良かったので虎ブラザーのイベントの見学に行ってみた!
さすが大人気!
結構いるもんだねー。
(実はもっといるけどPCの性能上表示されるのはこの程度^^;)
ブラザーが3人呼んで来たら賞品。
そんな中でブラザーが暴挙に出た!w
邪魔だからと長陽老師を小さくした(・ω・;)
だけど怒られたらしく、すぐに戻したw
悪戯には厳しい長陽老師でしたw
イベントの最後にはブラザーが神(悪魔?)権限でサービス開始。
大きくしてもらいました(^^ゞ
そしてついでにこいつも大きくされましたw
モス!
紫のは変身中の誰かさんw
他のキャラと比べると大きさが分かるかなー?
こんなことが毎日行われていた模様。
知ってはいたけど狩りを優先してたからなー。
出ておいて良かったw
という感じで今回はここまで。
ではでは~^^
PR
最近良いガマニア
走次郎です~(・ω・)ノ
医者LV55到達。
玄徳の霊符3日版も新たに使っちゃったし。
狩りモード継続ということで(^^ゞ
今回のアップデートは面白いものが多かったねー。
詳しくは公式サイト見てもらうとして、注目なのはこの2つかな。
ゲーム内で購入できる無期おしゃれアイテム
今までクエストやイベントでのクリア報酬は多かったけどこれは初の試み。
今後のラインナップに期待。
それと課金などの他の入手経路物と違いを出すのかも見所かなー。
どんよくカバンプレゼントフェア
パタププカプセル10個購入でもれなくプレゼント。
3000円でもれなくというわけか。
A10個でお得な感じがするんだよねー。
久しぶりに検討中w
11月30日まで虎ブラザーのイベントも継続中。
12月3日まで妖魔の塔の宝箱出現率倍イベントも継続中。
なにやらこの期間だけのレアアイテムもあるみたい。
興味はあるんだけどな~…w
ちょっと前にガマニアでのサポート問い合わせの形式が変わったね。
管理体制もしっかりしてより良くなっている。
まず管理番号が付くようにもなった。
そして確認メールを本人にも出すようになった。
問い合わせの返信も早くなった。
医者LV55到達。
玄徳の霊符3日版も新たに使っちゃったし。
狩りモード継続ということで(^^ゞ
今回のアップデートは面白いものが多かったねー。
詳しくは公式サイト見てもらうとして、注目なのはこの2つかな。
ゲーム内で購入できる無期おしゃれアイテム
今までクエストやイベントでのクリア報酬は多かったけどこれは初の試み。
今後のラインナップに期待。
それと課金などの他の入手経路物と違いを出すのかも見所かなー。
どんよくカバンプレゼントフェア
パタププカプセル10個購入でもれなくプレゼント。
3000円でもれなくというわけか。
A10個でお得な感じがするんだよねー。
久しぶりに検討中w
11月30日まで虎ブラザーのイベントも継続中。
12月3日まで妖魔の塔の宝箱出現率倍イベントも継続中。
なにやらこの期間だけのレアアイテムもあるみたい。
興味はあるんだけどな~…w
ちょっと前にガマニアでのサポート問い合わせの形式が変わったね。
管理体制もしっかりしてより良くなっている。
まず管理番号が付くようにもなった。
そして確認メールを本人にも出すようになった。
問い合わせの返信も早くなった。
最高峰!紅白歌合戦!
シャッス!
走次郎だ(≧д≦)/
先日第60回紅白歌合戦の出場歌手の発表があったが見てビックリ!
デジタル応援隊の水樹奈々様が出演だと!?
これは大ニュースだ(・ω・;)
今年の第60回紅白はメモリアル紅白。
歌本来の魅力を伝えることを大きな目的としてるみたい。
そして今年はその集大成。
そこでの出演ということは歌が評価されているということだろう!
さすがっす(≧▽≦)
そうそう、飛天では医者LV52の45%くらいまでやった。
明日も天ガラかな。
という感じで今回はここまで。
ではまた~^^
走次郎だ(≧д≦)/
先日第60回紅白歌合戦の出場歌手の発表があったが見てビックリ!
デジタル応援隊の水樹奈々様が出演だと!?
これは大ニュースだ(・ω・;)
今年の第60回紅白はメモリアル紅白。
歌本来の魅力を伝えることを大きな目的としてるみたい。
そして今年はその集大成。
そこでの出演ということは歌が評価されているということだろう!
さすがっす(≧▽≦)
そうそう、飛天では医者LV52の45%くらいまでやった。
明日も天ガラかな。
という感じで今回はここまで。
ではまた~^^
死闘
走次郎です~(・ω・)ノ
医者LV51
レヴァンLV56
玄徳の霊符を使って狩りモード突入。
相手は天ガラLV55だから今のところはサクサク上がる。
だけどLV56以降が少し面倒になってきそう。
今は1日で1レベルを目標にとしておこう。
山頂で1体を相手にして次々倒して行きたい。
だが今日は先客がいた。
下の方は空いていたのでそこで1体か2体を同時に相手にすることに。
しかしこの通り3体を相手にしているね…。
最初は天ガラ1体ずつ倒していってたのだが、途中で数人が麓から現れた!
途中で立ち尽くす謎の人。
天ガラ狩りか?
ここで狩っているの分かっているのに取って行ったりしないよな…?
と思い関わりたくないので少し奥へ。
するとこの通りオレが天ガラのリンク範囲に入る><;
途中から現れた数人は血界を張りガラガラを狩り始めた。
名前から察するにサブの育成。(もしくは友人+サブの育成)
これより下へもいけず、上に行けば更に天ガラが増える。
しかし狩りも続けたいのでこの場にとどまることに。
1体倒してもタフな天ガラを全て倒しきれずまたわく。
それを長時間。
まさに死闘!w
まぁ、お陰で経験値は稼げたのでよしとしようか。
おまけ
これは長陽城で露店している果歩からの報告。
21時40分頃。
イベント終了後に少し遊んで帰っているのかな…?
という感じで今回はここまで。
ではまたw
医者LV51
レヴァンLV56
玄徳の霊符を使って狩りモード突入。
相手は天ガラLV55だから今のところはサクサク上がる。
だけどLV56以降が少し面倒になってきそう。
今は1日で1レベルを目標にとしておこう。
山頂で1体を相手にして次々倒して行きたい。
だが今日は先客がいた。
下の方は空いていたのでそこで1体か2体を同時に相手にすることに。
しかしこの通り3体を相手にしているね…。
最初は天ガラ1体ずつ倒していってたのだが、途中で数人が麓から現れた!
途中で立ち尽くす謎の人。
天ガラ狩りか?
ここで狩っているの分かっているのに取って行ったりしないよな…?
と思い関わりたくないので少し奥へ。
するとこの通りオレが天ガラのリンク範囲に入る><;
途中から現れた数人は血界を張りガラガラを狩り始めた。
名前から察するにサブの育成。(もしくは友人+サブの育成)
これより下へもいけず、上に行けば更に天ガラが増える。
しかし狩りも続けたいのでこの場にとどまることに。
1体倒してもタフな天ガラを全て倒しきれずまたわく。
それを長時間。
まさに死闘!w
まぁ、お陰で経験値は稼げたのでよしとしようか。
おまけ
これは長陽城で露店している果歩からの報告。
21時40分頃。
イベント終了後に少し遊んで帰っているのかな…?
という感じで今回はここまで。
ではまたw
毎日アイテムプレゼント
走次郎です~(・ω・)ノ
毎日アイテムプレゼント で虎ブラザーががんばってます。
1日目はカモのケース(無期)。
2日目はガチャコイン。
なかなか豪華みたい。
当たると良いな…w
谷散人は25回完了。
倉庫拡張も残り3日くらい。
切りも良いし、凍結も怖いからこの辺で狩りでもしようかな。
レヴァン(LV55)を育てるか、医者(LV50)修行するか。
まず医者を上げて、その後にレヴァンかな。
レヴァンのその後は骨魚で霊気を集めながらでも良いかも。
そういえば亀王での考察。
もしかしたらペットで倒してもボスを出せないっぽい。
噂ではペットで倒しても幸運賞のカウントにもされないとか。
今後は注意だな。
おまけ
毎度気になるこの賊兵w
という感じで今回はここまで。
ではではw
毎日アイテムプレゼント で虎ブラザーががんばってます。
1日目はカモのケース(無期)。
2日目はガチャコイン。
なかなか豪華みたい。
当たると良いな…w
谷散人は25回完了。
倉庫拡張も残り3日くらい。
切りも良いし、凍結も怖いからこの辺で狩りでもしようかな。
レヴァン(LV55)を育てるか、医者(LV50)修行するか。
まず医者を上げて、その後にレヴァンかな。
レヴァンのその後は骨魚で霊気を集めながらでも良いかも。
そういえば亀王での考察。
もしかしたらペットで倒してもボスを出せないっぽい。
噂ではペットで倒しても幸運賞のカウントにもされないとか。
今後は注意だな。
おまけ
毎度気になるこの賊兵w
という感じで今回はここまで。
ではではw
亀王出ず!!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
走次郎
年齢:
18
性別:
男性
誕生日:
2006/08/16
職業:
傭兵
趣味:
生産・露店・叢雲
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(05/31)
(05/25)
(05/23)
(05/22)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
最新CM
[05/10 QuintonDautt]
[05/07 QuintonDautt]
[05/01 lbn264]
[05/01 KirbyhoawS]
[04/29 DennisFlumb]
最新TB
コピーライト
©2003-2010 SOFTSTAR ENTERTAINMENT INC. All Rights Reserved.
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.
(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ
©2018 bignox.com
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.
(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ
©2018 bignox.com
迷走記 その弐
広告
アーカイブ