忍者ブログ

迷走記

ゲームと日常での活動記録(`・ω・´ )

[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89

[PR]

2025/02/04 (Tue)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日も今日もクク虐め

2008/05/19 (Mon)

走次郎ダ(≧▽≦)

とりあえず書きたいことは書いた(^^ゞ
正直言うとネタが尽きてきたw

あんなに長くしておいて、小分けにすればよかったものを…(^^;


というわけで、最近の狩り状況でも(^^ゞ
相手はクク。一撃で始末。

相手はクク。
一撃で倒せることが第一にある。
それから初心者クエスト兼ねて1体100経験値のおまけ付き。
もっそ微々たるものだけどね(^^;

更にドロップ品が大豆とカエルと赤い絹糸。
他のザコ敵に比べて飛銭になるかな~と思って。


それから場所。
最近の狩りポイント。南区霊修地前。

南区の霊修地の前。
とりあえず今までは先客はいなかった。
後から来た人もたぶんいなかったと思う(^^;


一本道なので、行ったり来たりで狩っています(^^ゞ


範囲戦技で一網打尽!

まとまっている場合は範囲戦技で一蹴!w

それにしても広範囲な戦技だ~。
普通の狩りで使うと悲惨なことになることもあるので注意だよね^^;

そんなこんなで大体がこんな状況に…(・ω・`)
獲得⇒ククの羽毛

少々邪魔ではあるけどね?w
取れすぎた場合は画面の上に消えていきます。

どれだけの数を狩ったか気になってきた所。
週間撃破数の初期化がいつか分からないからとりあえず来週末のでも見てみるかな~。
最近落ち気味だった総撃破数も持ち直せれば良いのだが(^^ゞ

とは言っても、長陽老師の拓集めで撃破数伸ばしている人や、同じ様な事している人がいたら結局状況に変化無いという落とし穴…w


それでは最後に本日の勢力分布を…。
勢力分布。青:紅=8630:4055

5月19日 2:00ころの勢力です。
相変わらずの姉萌なのか…?( ̄- ̄;)

やはり心変わりはする人はいないよな><;
アイテムもMP関連の方が人気が高いということかな~?

開始2日目の勢力分布が 青:紅=4175:1795
まだ追いついてすらいない…orz
そればかりか差は広がるばかり…orz


というわけで今回はこの辺で。
では(^^ゞ








拍手

PR

紅花同盟!

2008/05/18 (Sun)

走次郎ダ~(≧д≦)

今回のイベントは書くことが多くて大変だったりするのだ(・ω・`)
ブログ書きとしては嬉しいことだけど、一日の更新で記事が長いw
というわけで今回は大半を 続き としておきます(^^ゞ

長文・乱文を見る覚悟のある方だけお先に進みくださいw

でわw






拍手

青の精霊の人気が絶大!?

2008/05/17 (Sat)

走次郎ダ~(≧▽≦)

本気でイベントに参加するために色々調査してみた(^^ゞ
そしたら驚愕な事実が色々と…!w


長陽城の広場の南の方に居る妹さんの精霊さんです。
紅百花の精。妹の精霊さん

前回、色は赤の方が好きと書いたので、とりあえずこっちを応援(^^ゞ

イベントの進行が思っていたのと違ったみたい(^^;
『黛玉の涙』 をどちらかに渡した時から24時間ではなかった。 

まず応援するほうを選ぶ。
すると花証がもらえる。
それから24時間で花証が消滅の模様。

なので紅百花の精を応援する宣言をして狩りへw


1時間強狩りをした。
アウローズを相手に15秒で1体のペースでの収穫はこんな感じ。
1時間強の結果。黛玉の涙12個入手

12個。
『自身のレベルよりあまりにも低いと落さない』という記述が無かったから、
クク辺りを大量虐殺とかでも手に入るのかな…?
それはまた今度にでも(^^ゞ


この12個を持って紅百花の精に再び合いに。
勢力分布。青:紅=4175:1795

圧倒的不利ですよ?( ̄Д ̄;)

ま、まぁまだ始まったばかりだし…(´・ω・)


この後の SS 撮り忘れたけど、2択を迫られた。
黛玉の涙を10個渡すか15個渡すか。

走次郎は12個しか持ってないので今は10個しか渡せないので渡してみた。
10個の報酬。5000の経験値。

LV31 にして経験値5000って…0.23% ですよ…( ̄- ̄;)
LV20未満のイベントとし考えれば妥当なのかもな…(・ω・`)
(でも戦ったアウローズはLV36なんだけどな~?w)


となると15個の方はなんだろうか?
対する青百花の精の報酬はどうなっているのだろうか?
これもまたいずれということで(^^ゞ


ここで一応の注意事項!><;
イベントしていて走次郎に起こった不幸がありまして…(・ω・`)
自動回収されない。そして数回拾えない。

黛玉の涙が落ちています。
そして拾えなかった(´・ω・)

自動回収の旅団を組んでいたのだが、
たまに自動回収されない場合があった><;

さらに 数回拾えなかった ( ̄- ̄;)

何度かクリックしたら拾えたけど、気付かず消える瞬間も何回か見た…。
一応、報告はしておいたけど、どうなることやら…(^^;


というわけで今回はここまで。
でわ(*´Д`)=з






拍手

青と赤と

2008/05/16 (Fri)

走次郎ダ(≧д≦)

イベント美しき二色の花姉妹開始~♪
オレはイベントとなると何でも楽しめるんだよね(^^ゞ
というわけでとりあえず花姉妹に会いに行ってみましたw

長陽城の広場の北の方に居たお姉さんの精霊さんです。
青百花の精。お姉さんの花精霊。

天人さんベースなのだろうけど、この服は何だろう?(・ω・`)
天人さんはあまり見たことないし。
衣も舞衣もあまり外観を知らないし…。

裸足なのは精霊っぽいけど、違和感があるのはオレだけかな~?(^^ゞ


とりあえず話しかけることにw

ひな祭りから導入されたと思われるイベントモードに突入~。
イベントモード突入!w

ブラックアウト~。
だからなんだといわれても…。
いや、少し暗転時間が長い気がしたから、それを表現しようかと…(^^ゞ


その後はくるくるくるくる回ったり歌ったり。
キラキラしたりハートが出たりw
歌ってキラキラとかハートとか。

分かりづらいけど、ハートやキラキラが下から上へ現れてます。
今までに見たことのないエフェクトかもだ。

詳しくは自分の目で見るべし!w


このイベントは、どちらかの花姉妹に協力するイベント。
協力する精霊に『黛玉の涙』を渡すイベント。
24時間の間は決めた方にしか『黛玉の涙』 を渡せない。

24時間の制約で、片側に多くの『黛玉の涙』 をあげる。
すると、昨日あれだけあげたんだから、こっちをひいきに…、
となるのが心理だと思う。


ただ、ここに報酬アイテムが絡むのが落とし穴。

24時間後には反対の精霊に渡せる。
どちらでも良いからアイテムが欲しいと言う人が圧倒的なら、
片側に集まりすぎて勝敗はあっという間に決定。

何とも悲しい結果になる( ̄- ̄;)

皆が純粋にどっちが好きかで選べばそうは行かないだろうけどね。 
流派員を青組と赤組に分けて、最終的に勝った方に褒美があるとかの流派イベントにも使えそうなんだがね~?w


実はまだ会っただけで参加していないからどうなるかは不明(^^ゞ
アイテムの受け取りに関してはまだ分からないしな~。
24時間の制限が『黛玉の涙』 を渡した時点でそこからまた24時間に更新されるのかと思ったけど、そこも知らない(^^;


…色的には赤の方が好きなんだが…w


とまぁ今日はここまで。
ではw






拍手

集団疎開

2008/05/15 (Thu)

壁]ω・)…走次郎ですよ…?w

集団疎開。
他のネットゲームに一時的に避難すること。(ネットで用いる場合に限る)
走次郎が勝手に言ってるネット用語w

[05/14 まほ]のコメントのやり取り見て分かるとおり、後半は厳しい。
その進みづらさはやる気をそいでくるもの。

飛天の良さは重々承知しているから浮気とか疎開とか一時的に他に手を出しちゃうわけだ。
そしてやる気が戻ったり、イベントの時には飛天をやるわけさ。
疎開先は追々決めていくという話になっている。
(粗方決まってはいるけどね)


疎開の話がある中、イベントがメンテ以降から開始となる(^^ゞ
その名も 『美しき二色の花姉妹』
イベント『美しき二色の花姉妹』


まぁ、花の姉妹精霊の人気投票みたいなものだな。
以前の大きなペットの卵を孵化させたのと同系イベントかな?


一見すると内容は簡単。
イベントアイテム 『黛玉の涙』赤百花の精 か 青百花の精 に渡す。
すると、精霊から対応する花証が貰える。
それにより24時間その精霊を応援することになる。

注意点主に2つ。
①『黛玉の涙』 の 落す妖魔が決まっている こと。
②そして代わりに貰うアイテムは取引はおろか破棄も不可。
 つまりは 24時間以内に心変わりは許されない ということだw


だが不確かな所がいくつか…。
『黛玉の涙』 を渡した時点でアイテムは貰えるのだろう。
公式HPで発表されているアイテムは4種類。
ランダムなのかな?選べるのかな?

「この時渡した種の数が勝っているNPCからは、
さらに特別なアイテムを入手することができます。」
という事は…それがちょっとレアなアイテムなのかな?

それとももっとレアなものなものが秘密裏にあるのか…?w


折角の人気投票なのだから、終了後からは勝った色の花が咲き誇る?
それとも仲良く咲き誇る?

あ…書いてたらこのイベントのシステムが分かってきた…w
けどそれはあえて次のブログにでも(^^ゞ
というか理解が悪いのはオレだけだったりして…( ̄- ̄;)


ちょっと心配なのは公式HPから画像やら文章やら持ってきたり、
直リンクしたけど良かったのかな~?(^^;


…それからタイトルの集団疎開の記事がちょこっとってどういうことだ?w


それでは今日はこの辺で。
でわ(^^ゞ






拍手

補償

2008/05/13 (Tue)

壁]ω・)…走次郎ス…。

寝てしまったものだから仕方がないのだ><;
今日は寝過ごしだ。
目が覚めたら夜中だったんだ。
まさかそこからログインするわけにもいかないだろう?(^^;


接続障害の補償の500GASHが配布されたみたいだね。
確認してみたら走次郎含めて6アカウントに振り込まれてた(^^ゞ

ま、記憶通り~♪
残念ながら詩風音は対象期間以前からログインしていない…。


それにしても、誰もいないのにはビックリだった。
やる気がどん底なのは分かるが、まだ辞めたわけじゃないよな…?
と、ちょっと不安に(^^;
流派HPも個人のブログも確認したが、そんな素振りはないし、まだ大丈夫か。
(現時点で秀が現れたけどね)


SSをいくつか用意していたけど、それは出し惜しみw
たいしたものでもないけどね(^^ゞ

では~^^






拍手

ペット狩り

2008/05/11 (Sun)

走次郎ダ~(・ω・`)

飛天誕生祭(メインイベント)終了( ̄- ̄)

障害のための期間延期も終わった。
残りはイラストコンテスト。
おかえりなさいキャンペーン。
ファンサイト感謝祭。
の3つ。

これらの〆切が5月15日。
もしかしたらブラザーが出てくるとか、真シークレットがあるかもだけどね…?w


イベントが終わったので、久しぶりに走次郎で狩りに(^^ゞ
やる気は微妙なので、サブ職で底上げをすることに。

おかしな楽師のペット狩りw
がんばるレヴァン

※楽師に剣装備をつけていますw

ちなみにこんな行動をとっています。
金(攻撃を5秒封じる) で移動はするので相手と密着状態に。
→木(移動と攻撃を3秒封じる) 相手から離れる隙を作る。
→土(移動を5秒封じる) 木を使った直後に離れているので攻撃は届かない。
→火(戦技と移動を3秒封じる) 土での拘束では足りないので追加。
→金 (最初に戻る。

通常攻撃しかしない相手だとノーダメージが普通。
そして1体ずつ相手に出来ればバシバシ倒せる。(数体はピンチ;)
高火力ペットだと土や火の時 (SSのとき) にペットにタゲが行く事があるけど、
そこは金や土の時とか、うまい具合に回復すればOK。
レベル差を利用出来るので、経験値もドンドコ入る場合が多い。

この方法だと、
楽師走次郎LV42と火ペットレヴァンLV42で薬草蛇LV50
も楽勝(・ω・)b
例えば主人LV22で火ペットLV27で金属性妖魔LV32という場合の経験値は莫大…w

ペットのレベルを上げないといけないという面倒くささはある。
でも傭兵だと火力不足だからペットがいると色々助かるんだ(^^ゞ
走次郎から見たら同等以下でもペットから見たら強敵な場合は十分な経験値が入るからね。


あ、最後になったけど、「ペット狩り」とは走次郎が作った略語で、
「ペットを使った狩り」のことです(^^ゞ
決して「ペットを狩ってレベル上げ」とかの裏技ではないのでw


というわけで今日はこの辺で。
でわ~^^






拍手

前のページ HOME 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
走次郎
年齢:
18
性別:
男性
誕生日:
2006/08/16
職業:
傭兵
趣味:
生産・露店・叢雲
自己紹介:
飛天オンライン在住の鏡童。
元白虎サーバー民。
流派「夢幻変奏曲」に所属。

平民34
剣客55 刀客62 傭兵70
武術53 狩人50 盗賊60
陰陽41 道士39 蟲師39
医者58 楽師56 踊子41
商人46 
(2010.2.28)


-----アルテイル-----
ネーム:蝶のナイフ
ギルド:夢幻変奏曲

-----ハンゲーム-----
ID:蝶のナイフ

-----FNO-----
走次郎Lv37 (アクアマリン)
戦士28 騎士24
シーフ26
狩人25 機鋼師20
神官32 バード27
魔術師30 幻術師20
(2011.11.10)

ブログ内検索

最新TB

コピーライト

©2003-2010 SOFTSTAR ENTERTAINMENT INC. All Rights Reserved.
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
  当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.

(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.

Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ

©2018 bignox.com

迷走記 その弐

広告

アーカイブ



忍者ブログ [PR]
template by repe