迷走記
ゲームと日常での活動記録(`・ω・´ )
[85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95]
その先に答えはあるのか…?
AC好きといえばオレと秀だけで、結構浮いていた気がするんだけど、そこにもう1人加わった。
そしてPS3をもたないオレ。
すでに演習を繰り返す2人。
やべ…仲間外れ感が…w
まぁ、PS3買えば良いだけなんだが…いつになるかな…?w
んで明日ACfAの発売。
いつもながら一歩遅れている(^^ゞ
ACLR以外発売日にプレイしたこと無いや…w
それは良いとして飛天。
今日はず~っとソロ狩り。
龍棲山→迷霧の森→城隍廟→玄石集め、と放浪の旅(^^;
といっても途中狩りに誘われた。
だけど結局人が集まらず解散という落ち…orz
レベルも上がらず、儲けも出ず、良い玄石も手に入らず。
メッセンジャーでいろんな人とチャットして。
色々衝撃的な事実も打ち明けられ。
どうでも良い話で盛り上がったりしてw
これがボイチャなら…狩しながら打つのは無理でもしゃべれる。
でもね、深夜は家族に迷惑なのでボイチャは無理w
PS3もテレビが使える時間帯が昼に限られていることにより休みしか出来ない。
ご理解の程よろしくお願いい手しますw
さて、今回の本題。
このSSを見ていただきたい。
門はあるけど転送陣はない。別に裏というわけじゃないからね?w
右上のちっさいMAP見ても東海平原のどこか分からないので、全マップ表示がこのSS
南の一番下。
今は何も無いけど、今後新MAPの予定はあるのかな…?
同様に玄火山にも門らしきものがった。
こっちは赤丸のところで走次郎は全く別の場所にいます(^^ゞ
んで世界MAP。
玄火山脈の北西には一応余地はあるね。
でも東海平原の南は海。急に埋立地でも作れば…?w
(そして本家では実装されている新地への道が北区から伸びているという希望w)
期待しても実装は何十年後になるかな…?w
いつも以上に乱文ですまそ(^^;
ではでは(^^ゞ
重い理由
今日は少しは売り上げが出た。
それでも強化本の値段からすれば微々たるものだ。
飛銭を手に入れることが目的ではなく、要らない消費アイテムの処分も兼ねている。
激安にすれば売れるだろうけど、それじゃもったいないわけさ…。
でも売れないと邪魔なわけさ…。
しかも走次郎で露店することで税率0%なわけさ…。
さらにサブキャラでは採取をさせないといけないというわけさ…。
何というジレンマw
まぁ、それは良いとして、今日はひどく重い状態での狩りだった。
あまりにも重いため操作ミスを起こし敵陣の真っ只中に突っ込んでしまった^^;
問題はそのときではなくその前。
一回死んでしまい、ペットの信頼を10も失うという失態。
しかも誰も蘇生が使える状態じゃないという不運 … orz
そこは仕方が無いので忘れよう(^^ゞ
んで、重くなる要因。1つはPCの熱暴走。
熱くなってくるとどうしてもカクカクなる。
これはどのプログラムでも起こるから仕方が無い。
ペット放置とかした後に動こうとしてもなかなか動かない。
数十秒してやっと動き出す。それでも相当なカクカク。
そして狩り中に人が画面内に入ってきたとも数秒止まる。
他人が入ってくるだけでラグが発生するのは回線速度のせい?何かしらの同期とかが必要で、それで止まる?
…よく分からんな…。
妖魔が発生するのとは原理が違うようだね…。
放置状態から起こる重さは再起動でどうにか対策は出来そうだね。
他者侵入はPCのスペックを上げれば良いのか…?光回線にすれば良いのか?
どちらにしてもこの重さの変動はどうにかしてもらいたいと思う今日この頃…(^^ゞ
【鏡の一枚】
果歩 平民LV25
無駄に採掘スキル上限が高い…w
それにしてもLV7がMAXだったとはね。
もう少し平民レベル上げれば伐採スキル上限もMAXに出来そうだw
では~^^
防具強化計画
1日ほとんど露店放置。
そして結局儲けはほとんど出ませんでしたとさ><;
時間的にも少ししか狩れないし、玄石集めに向かっても全部外れたとさorz
(武器玄石→回収商→箱→防具玄石)
しかも取ってきたのはLV30~LV45までと中途半端w
防具を強化するに当たって不安なこと。
高レベル防具はどれくらい強化に失敗するのか。
ボンボン失敗するようだったら…一体いくらかかるのか(^^;
まだ準備のために強化本や玄石集め中。
折角強化するんだから、良い玄石をはめたいじゃないか?w
できれば2個目も…w
だが、高レベル武装は1個目でも失敗しまくる。
2個目も同じような確率だといくらかかるか…。
そしてそれ以前に、2個目孔用の玄石が手に入らない(^^;
中レベル以下の物ならまだ入手しやすいんだけどな~…。
強化も孔空けも確率低くないし、玄石入手も楽だしさ。
財力を考えてLV30用の多耐久防具を改造して汎用&特殊にしようかと思った。
そうすると傭兵での本気狩りでは役に立ちそうもないのが問題。
最高鎧を強化していっても途中で文無しになるという可能性も…( ̄- ̄;)
でもとりあえずは最高鎧強化という方向で行きます(^^ゞ
でわw
狩り生活
最近派員がビシバシ狩を行ってる!
このやる気を無駄にしないように旅団狩りに連行w
おかげでメキメキ経験値を得ています(≧▽≦)
盗賊を上げて火力の底上げを基本的に行い、余裕があれば商人を上げて生成系戦技のレベルを上げたいと思っている。
平日は時間の関係から22時~0時まで狩り時間。
0時からは露店かペット放置でブログを書けると良いな~と思っている。
ブログ時間後は寝たいのでアルテイルは0時前には終わらせておきたいのでよろしくw
ストーリー系やスキルの割り振りとかの攻略情報は見ないで開発したい派のだw
けどそろそろ終盤だしちょっとくらいは…特に武装の情報くらいは良いかな~?
と思ったので調査しちゃった(^^ゞ
なぜなら実装されてる装備では物足りないからw
現状の武装ではLV50が限界。それでもキャラはLV60まで上がるし、妖魔はそれ以上もいる。
ここが耐える職の落とし穴だった…(^^;
防御職なので自身の耐質とレベルに見合った防具が無いと同レベルの妖魔の相手は難しい。
特に複数となると回復役がいても死期は早まる。
そこで対策。
防具を強化すれば良いんじゃないかw
攻撃手が武器を改造するのと同じだな。
崑崙スロットでも防御強化の本も出る。
白金武器で盛り上がっているので注目が多少でもそれれば良いのだが…w
舞衣を強化させて法防もカバーできるようにしようとも思った。
低レベル多耐久の戦甲を上げて、汎用防具を作る案も出てきた。
LV40の多耐久防具を頑張って探して上位防具を作るのもいけるとは思った。
悩んだ結果、基本最高レベルの鎧を使い、頭も低レベルにした(^^ゞ
低レベルの方が玄石も手に入りやすく、頭には特殊な玄石が多いから。
おかげで飛銭が飛ぶ飛ぶ…w
いつになったら出来るのかわからないけど、新生走次郎に乞うご期待!w
でわ(≧д≦)
進化こそネットゲームの真髄!?
アップデートもほぼ毎週行われている。
他ゲームの実情を知らないけど、良い方なのでは?
新実装は大歓迎だが、それよりも文字化けとか会話文の見直しを早くしてもらいたいものだな…w
それから谷散人クエの25回クリア報酬も別のものに変えてもらいたいものだ。
取っても価値が低いんだもの…( ̄- ̄;)
これは攻略情報を見てしまったから?それとも必然的に分かること?
まぁ愚痴はこのくらいにして今回実装になった白金武器の昇化。
まさかもう実装されるとはね…w
そもそもの昇化システムがあるわけだからプログラミングは簡単なのかな?よく分からないけど。
悩みどころは傭兵用の白金武器。
斧は両手持ち。高攻撃力で防御が多少上がるようだけど盾が無い分防御が薄くなる。
槍は片手もち。その分攻撃力はかなり低い。盾は装備できても取得している槍戦技がショボイという…w
槍にも魅力はあるんだけどな~。
サブ傭兵の人が槍を装備しているっぽいからね。
半端に手を出すと痛い目を見そうだ^^;
さて、狩りのほうはといえば、今日はマナがいたので半ば強制的に迷霧の森へと誘導してバリード狩りw
楽師2人に盗賊2人というなんとも微妙な集団で…w
みんな1レベルは上がったんじゃないかな?
走次郎が一回死んだけど、まぁ、結果オーライということで(^^ゞ
【鏡の一枚】
レヴァン「頑張りましょう御主人!」
走次郎 「わかったから乗るな!」
ペットに「ご主人様」と言われるより「御主人」と言われた方がしっくりきそうなのだが…?w
【鏡の二枚目】
LV45戦甲をひいさんに贈りました。
その前に着ちゃいましたw
戦甲だけど鎧に近い装甲だなw
でわでわw
ある日の実験記録
どこまでが一個の記事か迷いやすくなるな…w
あと、リンクとかも結局良くわからずじまいだ(^^ゞ
本文中にリンクを貼っておきながら別窓とか出来ないのかな…?
まぁ、出来なくてもても仕方が無いということで( ̄- ̄;)
さて飛天。
今日は錬金とかしていたら時間が過ぎてしまいまともに狩る時間も気力もなくなったw
なので散人クエを実行。
蜘蛛の糸とププの羽毛をクリアして時間切れ。次は冥送の指輪。
メダマンかキョンププ王だったっけかな? どっちも面倒だな…w
あ、そう言えば銀針の図を買い取ったw
35000飛銭で(≧_≦)
銀針が欲しい人は言ってくれれば作るし、要りそうな人には勝手に送りつける予定なので御覚悟を…w
走次郎が何が作れるのか。何が足りないのか分かったほうが便利だよな~。
日記とは別に記録としてのページを設けるべきかな…?
さてさてここからが今日の命題部分w
まずはこの武器を見て欲しい。
数ヶ月前まではバグで土属性だったんだけど、いつの間にか改善されてた;
土だった頃は属性の関係から天ガラ用に十分だった。
今は要らないので買い取ってもらった。
楽してずるしておいしいところをいった~だき~♪
…と、そう簡単にはいかないものだね~(^^;
これなら初心者クエのウガププの骨を集めた方がまだましかも。
もっと高レベルの装備ではどうなるか不明。
使い込みによる経験値の変化も不明。
武器と防具でどっちが良いかも不明。
所詮これだけじゃ何も分からないということでしたとさ(^^;
ではではw
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最新CM
最新TB
コピーライト
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.
(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ
©2018 bignox.com
迷走記 その弐
広告
アーカイブ