迷走記
ゲームと日常での活動記録(`・ω・´ )
[63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]
原因は神経衰弱?
壁]ω・)…走次郎です~…。
寝落ちが多い今日この頃。
昨日は寝落ちしなかったけどね(^^ゞ
ふと気が緩んだ瞬間に夢の中。
気をつけねばな(^^;
最近はミラマスに力を入れていたのですよ。
報酬が倍というのが火付けだが、なかなか消えないのが走次郎(^^ゞ
クラスPROをクリアすれば称号がもらえるからな…w
しかしなかなか先に進めない。
毎日初級PROに挑戦するもクリア出来ず。
諦めて上級★4に挑戦してもクリアできず…。
…最近の睡魔は文字通り神経が衰弱しているせいもあるのかも(^^;
アルテイル2もやりたいけどな~。
ミラマスばかりで戦術はおろかカードの能力すらもよく見ていない始末;
飛天も火が消えているわけではないのだよ。
まだボスもクエストも残っているしな。
さて、次は何をするかな~。
でわ(^^ゞ
寝落ちが多い今日この頃。
昨日は寝落ちしなかったけどね(^^ゞ
ふと気が緩んだ瞬間に夢の中。
気をつけねばな(^^;
最近はミラマスに力を入れていたのですよ。
報酬が倍というのが火付けだが、なかなか消えないのが走次郎(^^ゞ
クラスPROをクリアすれば称号がもらえるからな…w
しかしなかなか先に進めない。
毎日初級PROに挑戦するもクリア出来ず。
諦めて上級★4に挑戦してもクリアできず…。
…最近の睡魔は文字通り神経が衰弱しているせいもあるのかも(^^;
アルテイル2もやりたいけどな~。
ミラマスばかりで戦術はおろかカードの能力すらもよく見ていない始末;
飛天も火が消えているわけではないのだよ。
まだボスもクエストも残っているしな。
さて、次は何をするかな~。
でわ(^^ゞ
PR
蟲師LV23
走次郎ダ~(≧д≦)
変えたばかりだけどテンプレを変えようかと計画中。
調整がうまく行きそうだったら変える。
3列にして整理しようと思う(^^ゞ
そして気付いただろうか?
ブログパーツを追加してみました。
どんなものなのか等はまた後ほどにでもw
んで蟲師。
LV23にして職くえLV20をクリア!
何度も特殊な蟲を作っては成功か試すので面倒だった。
しかも作るたびに材料がいるから予備を多く持っていかないとだったし…。
抵抗がないならwikiを見ることをオススメします。
ちょっと前の話だけど、こんなのが当たりましたw
意外と当たるものだね(・ω・*)
今当たるやつの方がアルテイル100%だから欲しいんだけど、さすがに無理か。
応募は完了しているけどねw
プレゼントといえばガマニアはGASH の山分けキャンペーン を行うみたいだね。
期限内に500GASH使うだけ。
保障とかでもらったポイントを使って応募するかなw
というわけで今回はここまで。
でわでわ~^^
変えたばかりだけどテンプレを変えようかと計画中。
調整がうまく行きそうだったら変える。
3列にして整理しようと思う(^^ゞ
そして気付いただろうか?
ブログパーツを追加してみました。
どんなものなのか等はまた後ほどにでもw
んで蟲師。
LV23にして職くえLV20をクリア!
何度も特殊な蟲を作っては成功か試すので面倒だった。
しかも作るたびに材料がいるから予備を多く持っていかないとだったし…。
抵抗がないならwikiを見ることをオススメします。
ちょっと前の話だけど、こんなのが当たりましたw
意外と当たるものだね(・ω・*)
今当たるやつの方がアルテイル100%だから欲しいんだけど、さすがに無理か。
応募は完了しているけどねw
プレゼントといえばガマニアはGASH の山分けキャンペーン を行うみたいだね。
期限内に500GASH使うだけ。
保障とかでもらったポイントを使って応募するかなw
というわけで今回はここまで。
でわでわ~^^
蟲師でワイワイ?
走次郎です~(≧д≦)
仕入れ兼蟲師修行中。
ペット&召喚ペット&蟲使役妖魔。
召喚ペットは収妖妖魔と同じ扱いだった気がするから同時には無理かな。
すぐに自爆するけど、蟲使役妖魔は2体までも出せるんだよね。
1人でもこれだけ出せるようになっていた。
それでも1人であることには変わりないけどね(^^ゞ
実は職クエのためのアイテムも集めていたりします。
次はコウモリの羽を求めてコクリ退治かな。
露店のために余分に集めてついでに蟲師の修行もやっているというわけ。
でも蟲師の能力がメインで役に立てるか微妙なところ。
刀客の七傷に比べるとペナもあるし効果も低そう。
踊り子の舞歩や陰陽師の風水陣ほど補助効果もなさそう。
種植系での蟲各種も扱いが難しそうだし。
回復能力を犠牲にして攻撃能力を上げる戦技は傭兵では致命的だろうし。
サブ職のサブ戦技か、露店用に種植系で蟲を生成するのが良いのかもな。
というところで今回はこの辺で。
ではでは~。
仕入れ兼蟲師修行中。
ペット&召喚ペット&蟲使役妖魔。
召喚ペットは収妖妖魔と同じ扱いだった気がするから同時には無理かな。
すぐに自爆するけど、蟲使役妖魔は2体までも出せるんだよね。
1人でもこれだけ出せるようになっていた。
それでも1人であることには変わりないけどね(^^ゞ
実は職クエのためのアイテムも集めていたりします。
次はコウモリの羽を求めてコクリ退治かな。
露店のために余分に集めてついでに蟲師の修行もやっているというわけ。
でも蟲師の能力がメインで役に立てるか微妙なところ。
刀客の七傷に比べるとペナもあるし効果も低そう。
踊り子の舞歩や陰陽師の風水陣ほど補助効果もなさそう。
種植系での蟲各種も扱いが難しそうだし。
回復能力を犠牲にして攻撃能力を上げる戦技は傭兵では致命的だろうし。
サブ職のサブ戦技か、露店用に種植系で蟲を生成するのが良いのかもな。
というところで今回はこの辺で。
ではでは~。
埋まるカボッチー
走次郎です~(・w・)ノ
ハロウィンイベントも終わりだね~。
さっきシャオシェンにおもちゃの鞍を渡し、ステイッチに捕まえたカボッチーを渡しました。
次なるイベントまでは狩りに勤しみますかな~( ・ω・)旦~
といってもアプデでイベントも実装されるんだっけな。
特別任務クエストポイント2倍。
期限は20日のサーバーダウンカウントダウンまで。
季節イベントではないにしてもやりがいがあるんだろうな~本来なら…。
エクストラ要素とも言える最終盤クラスの要素。
他のMMORPGを見ても、この手のクエストや最高武器作成などには途方も無い努力と時間が必要。
そう考えると、特別任務も妥当なところ。
数ヶ月もかけてポイントやレアアイテムを集めて手にするからこそ最高の価値があるというもの。
未だクリアが困難なためやる気は無いけどね(^^;
期待しているのはクントゥの舞の第3章。
今までの傾向から報酬のアイテムがなかなか良い。
とうとう鴨っぽいものも実装されそうだしね~w
サブも良いけど、メインのストーリーも気になるんだけどね~。
またまた期間限定でのカプセルが出るね。
ねこ帽子ね~。
価格は1個300GASH
期間は11月13日(木)15時まで。
買うなら即決しないと買えなくなるな。
オレとしては普通に戦甲が好きなんだ。
本気勝負では鎧を着るから戦甲を使わないんだけどね~。
本気でも最近は通用しないのが悩みどころなんだけどね…。
というところで今回はここまで。
んではまた~^^
ハロウィンイベントも終わりだね~。
さっきシャオシェンにおもちゃの鞍を渡し、ステイッチに捕まえたカボッチーを渡しました。
次なるイベントまでは狩りに勤しみますかな~( ・ω・)旦~
といってもアプデでイベントも実装されるんだっけな。
特別任務クエストポイント2倍。
期限は20日のサーバーダウンカウントダウンまで。
季節イベントではないにしてもやりがいがあるんだろうな~本来なら…。
エクストラ要素とも言える最終盤クラスの要素。
他のMMORPGを見ても、この手のクエストや最高武器作成などには途方も無い努力と時間が必要。
そう考えると、特別任務も妥当なところ。
数ヶ月もかけてポイントやレアアイテムを集めて手にするからこそ最高の価値があるというもの。
未だクリアが困難なためやる気は無いけどね(^^;
期待しているのはクントゥの舞の第3章。
今までの傾向から報酬のアイテムがなかなか良い。
とうとう鴨っぽいものも実装されそうだしね~w
サブも良いけど、メインのストーリーも気になるんだけどね~。
またまた期間限定でのカプセルが出るね。
ねこ帽子ね~。
価格は1個300GASH
期間は11月13日(木)15時まで。
買うなら即決しないと買えなくなるな。
オレとしては普通に戦甲が好きなんだ。
本気勝負では鎧を着るから戦甲を使わないんだけどね~。
本気でも最近は通用しないのが悩みどころなんだけどね…。
というところで今回はここまで。
んではまた~^^
蟲師は仕入れのため…のはずが
走次郎です~。
戦甲を着込んで剣を片手に蟲師修行に勤しんでいます(`・ω・´ )
普通にレベルの上がる職は楽しいね。
露店のためのアイテムを集めながら弱い相手をしていてもそんなに苦にならない。
仕入れを目的に蟲師やったんだが、普通にはまってきた…w
ま、飽きてきたら露店しながらアルテイルやるんだろな(^^ゞ
魔法のほうきが届きました。
ほうきの毛先の方が上下に動き、前にいる謎のマスコットも足(?)をふりふり。
予想以上に良い品w
コイノボリ同様に色違いバージョンが出そうな予感だな~。
蟲師はでの戦い方が分かった気がする。
蟲召喚妖魔はMP切れで攻撃できなくなる。
しかし2体目を召喚すると1体目が自爆する。
忘れがちだが、召喚時に最大MPの10%が必要。
タゲが召喚した妖魔に行きやすいこともあり、蟲師自身は戦技を控えるてもOKなのかな?
楽師や踊り子とはまた違う補助系。
面白いがメインにするには最高レベルの職に合わせるまでには時間が要るな。
現派員の士気がゼロに等しいから問題なさそうだけど… (-ω-;)
蟲で召喚した蠍。
蟲で召喚した百足。
いまいち大きさが分からないけど、小さいのですよ。
ちょろちょろ動きながら攻撃する様は意外と可愛いかったり(^^ゞ
では次回~^^
戦甲を着込んで剣を片手に蟲師修行に勤しんでいます(`・ω・´ )
普通にレベルの上がる職は楽しいね。
露店のためのアイテムを集めながら弱い相手をしていてもそんなに苦にならない。
仕入れを目的に蟲師やったんだが、普通にはまってきた…w
ま、飽きてきたら露店しながらアルテイルやるんだろな(^^ゞ
魔法のほうきが届きました。
ほうきの毛先の方が上下に動き、前にいる謎のマスコットも足(?)をふりふり。
予想以上に良い品w
コイノボリ同様に色違いバージョンが出そうな予感だな~。
蟲師はでの戦い方が分かった気がする。
蟲召喚妖魔はMP切れで攻撃できなくなる。
しかし2体目を召喚すると1体目が自爆する。
忘れがちだが、召喚時に最大MPの10%が必要。
タゲが召喚した妖魔に行きやすいこともあり、蟲師自身は戦技を控えるてもOKなのかな?
楽師や踊り子とはまた違う補助系。
面白いがメインにするには最高レベルの職に合わせるまでには時間が要るな。
現派員の士気がゼロに等しいから問題なさそうだけど… (-ω-;)
蟲で召喚した蠍。
蟲で召喚した百足。
いまいち大きさが分からないけど、小さいのですよ。
ちょろちょろ動きながら攻撃する様は意外と可愛いかったり(^^ゞ
では次回~^^
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
走次郎
年齢:
18
性別:
男性
誕生日:
2006/08/16
職業:
傭兵
趣味:
生産・露店・叢雲
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(05/31)
(05/25)
(05/23)
(05/22)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
最新CM
[05/10 QuintonDautt]
[05/07 QuintonDautt]
[05/01 lbn264]
[05/01 KirbyhoawS]
[04/29 DennisFlumb]
最新TB
コピーライト
©2003-2010 SOFTSTAR ENTERTAINMENT INC. All Rights Reserved.
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.
(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ
©2018 bignox.com
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.
(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ
©2018 bignox.com
迷走記 その弐
広告
アーカイブ