迷走記
ゲームと日常での活動記録(`・ω・´ )
[61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]
ウインターフェスタ
しばらくは農業に勤しむことにします。
小麦粉を採りまくり~w
余ったら露店で売るか錬金すれば良いんだし。
ま、心配せんでもイベントに参加している派員には押し付けるからw
本当はおしゃれを装備せずにお気に入りの戦甲でも良いんだけど…(・ω・`)
この通りタンクトップなのです。
さすがに寒そうなので和服を着ています(意味は無いけどw)
んでタイトルなのだが、ウィンターフェスタなのです。
細々と続けている武装神姫なのです(^^ゞ
色々と特典のある大ミッションが期間限定で実装されます。
攻略していけば特別な装備が手に入ります。
そして重要なのはバッテリーの消費率が半分で良くなります。
2倍の時間プレイできる。
今所持している神姫だけでも全員分まともにプレイすると数時間かかるんだ…。
他にもクリスマス関係のイベントがてんこ盛りなのに…w
という感じで今回はこの辺で。
ではでは(^^ゞ
しばらくは土いじり?
いきなりだが走次郎の孔明の霊符を集計。
3d+2d×2+1h×5か…。
意外と少ない…?
のんびりと使っても問題なさそう。
次に果歩の手持ちの雲長・玄徳・翼徳を小も含めて改めて集計。
(3時間以上のは1日。数日のはその日数で単純計算)
合計18日分はある(^^;
拓徒と徒音も合わせるとあと3ヶ月以上はありそうなんですけど…?w
今回のクリスマスイベントには丁度良いかも?
さて、次に今回の賞品がどれほどでもらえるのか。
ということでサンタを探しに憩いの場へ。
緑色の尻尾…w
だがさすがサンタ!
気配を隠すのが上手いのだよ!w
見当たらないから視点移動したらこのように発見。
実際にMAPで確認したが…。
…やっぱりいないよな…。
まぁ、そんなことは良いとして、ソックスがいくつ必要か聞いてみた。
…多い~…( ̄Д ̄;)
小麦粉と生クリームをソックスに交換でこの数だぞ!?(^^;
…というわけで次にケーキ職人に聞きに行った。
南区へ出てすぐのところにいるから分かりやすい。
やはり材料価格高騰ですか…w
それにしてもこの大きさのスポンジはどうやって焼くんだろうか?
中まで焼けているんだろうか?
と言うか、外にだしっぱはどうかと思うんだが…?w
さて、ソックスは何をどれくらいとで交換してもらえるのか聞いてみた。
なんとセット!w
しかし、5個5個を渡していくつソックスがもらえるのか…。
たぶん1個なんだろうな~…。
50個50個で11個。
100個100個で120個と見た!w
今のところ生クリームのドロップ率は悪いと聞いている。
水風船くらい出ると思ったんだがな~…( ̄- ̄;)
さて、下調べも終了。
次回からは本格的に収集するかな。
というわけで今回はここまで。
ではでは~^^
クリスマスイベント
露店の売り上げはボチボチです(^^ゞ
安さには自身がありますからね~。
それに材料としての品揃えもそれなりだと思いますし~?w
しかし一旦採取モードにしようと思っています。
なぜなら飛天でもクリスマスイベントが色々あるから!
蛟軍にも挑みたいが、まず無理だろう。
結婚指輪セールは関係ないし、昔は半額だってあったのに…。
シークレットは気になるがシークレットだから気にしようもない(^^ゞ
なので注目なのがクリスマスプレゼント大作戦!
まずは採取品「小麦粉」とドロップアイテム「生クリーム」をケーキ職人に渡す。
最初からこんな大きいスポンジケーキが置かれているのか謎だけど、渡せば渡すほどデコレーションが豪華になるようだね。
小麦粉はスポンジに使うんだよね?生クリームだけ集まったらどうするの?
と言うのは気にしても仕方なさそうだけど気になるw
まぁ、両アイテムの総計でしかないんだろうけど…(・ω・`)
だがGMの想定以上の数が集まる事態になるんじゃないかと秘かに期待w
それにしても材料の値段が高くて入手困難だから手伝ってというなんともシュールな内容…w
んでケーキ職人から貰えるのがプレゼントスソックス。
そのプレゼントソックスをサンタクロースが欲している。
なんでも子供にあげるプレゼントが予想以上に多かったみたい。
だから入れるソックスの数が足らないとのこと。
ソックスは貰う側が用意するんじゃ?と思ってはいけないのかな…?w
何はともあれソックスと交換してもらえるアイテムはちょっと魅力的w
期限は12月25日まで。
無性にやる気が…(≧д≦)
さらにこの小麦粉と生クリームはサーバー毎に集計されて、多い順に今後予定されている特典が良くなる!
その特典がなんと全エリアでの経験値増加!
走次郎の飛天経験では初の試みなはず。
雲長とかと重複されるのかも気になるところだな~。
サブキャラには生クリームを集めてもらうことにします。
現在は果歩がクントゥの舞い第1章を終えて、ハイカラな下着の材料集め中。
徒音も拓徒もいるし。
さて、走次郎の鍛錬はいつになることやら…(^^;
まぁ、でもこれで霊符もうまく処分できるはず…?
という感じで今回はここまで。
でわでわ~^^
アッチェレランド
壁]ω・)ノ こんにちは。走次郎です。
最近になってPCの調子が不調(^^;
1秒毎にコンマ数秒だけフリーズを起こす…。
マウスでポインタを動かしていると一瞬止まってワープする。
HDには十分メモリあるし。
クリンナップもウィルスチェックもデフラグしても異常無し。
飛天くらいのアクティブさでもこのラグは致命傷なんだがな~…。
何よりもこの毎秒止まるのがイライラする…(-_-#)
それはさて置き、そろそろ飽きてきたのでタイトルのネタ公表w
アンダンテ:歩くような速さで。
カンミナンド:動きをつけて、流れるように、歩くように。
アレグレット:快活にやや速く。
アッチェレランド:だんだん速く。
音楽用語です。
分かる人はすぐに分かったでしょう(^^ゞ
というわけで果歩なのです。
クントゥの舞いの第1章の終盤。
最後の戦闘です(`・ω・´ )
走次郎で経験済なので驚きもせずに楽勝でした(^^ゞ
(走次郎のときは調べずに挑んで死に掛けたけどw)
そして今回も偶然にフルスイングの会心の一撃…w
なんだか面白い倒れ方したので記念に一枚w
そして満を持してクントゥ登場!
ここでしっかり太字の情報!
(太い字や色の違う重要なワードは総称して太字の情報と呼びます。ネタですw)
さて、すっかり忘れていたけどこの彼女とは一体…。
第3章をまだやっていないのだが、真相は明らかになるのだろうか?
ちなみに奥で座っているのは疲労困ぱいのタム。
ここは墓場でキョンシーがウジャウジャいるんだが大丈夫なのか?
という感じで今回はここまで。
でわでわ~^^
アレグレット
埋め込んだMP3プレイヤー。
設定よく見たらオートプレイのオンオフあった(^^ゞ
作成元が英語圏なため読み落としていたw
今は順序再生だけど、ランダム再生も可能。
んでスキンが今はクマだね。
デザインは好きなんだが、曲名が見づらいのが少し不満w
スキンの種類は音量調節や曲選択ができるのからとてもシンプルなのまで多種多様。
勝手に流れるBGM風にするか、完全なプレイヤーにするか。
その方向性すらも検討中(^^ゞ
さて、飛天は相変わらず果歩ががんばっています(≧д≦)
今回から胸大様クエの再開w
最近のクエストなので台詞がまともだね~。
誤字脱字がほとんど無いという意味でね?w
んで、この後は戦闘なのですよ。
バットを全力で振りかぶりボッコボコ…(^^;
果歩には走次郎の持っていない土ペットをメインで使わせています。
レベルはほとんど上げていないけどね(^^ゞ
走次郎の木ペットも含めて名前考えてあげないとな~( ̄- ̄;)
この後もクエストを続行。
この言い回しがネット言語(?)っぽいというか。
(もしくはただの直訳か?w)
それにこのなまりは九州弁か!?
日本じゃないのにな~?w
地球ではないのに必ずいる関西弁キャラみたいな…、
これは七不思議の内の一つですよ。たぶん…?w
というわけでまだまだ果歩の冒険は続く…。
ではでは^^
カンミナンド
アルテイルのい~じ~みっしょんはベルトレイトかフォルラートサーバのどちらかで1勝だね。
レーティングの変化するサーバーで1勝だね。
今度こそはRP1500前後を保ちたいな。
そして勝率は50%を超えるイクサーでいたい。
ファイルはリフェスとしては完成してきたかな~。
まだ初級としてではあるけど。
そこそこの手持ちなのに初心ファイルに負けると凹むよな~。
一応初心ファイル以上のカードは持っているから(^^;
HP回復は充実しているんだけど、DF強化が物足りない。
だが、やはり相手がリフェスだとやりづらさは伝わってくる。
まぁ、今まで通りのんびりと行きますよ( ・ω・)旦~
飛天では果歩の冒険は続いていますよ?(^^ゞ
途中で見つけたパタププ。
奥を見て分かるとおりこのパタププはあの爺さんの飼いププ。
なぜかここまで着ていた。
数秒後には後ずさりで爺さんのところに帰っていきましたw
クントゥクエは第1章が半分くらいまでは進んだかな?
修行しながらクエアイテム集めながら仕入れもしていますw
という感じでまた。
でわでわ~^^
アンダンテ
アルテイルネットでのいじ~みっしょんが発表。
アルテイル2で1勝なので久しぶりにアルテイルをやった。
この不安とも高ぶりともいえる感覚!
新しいことへの挑戦の感覚。
リアルタイムで動くアクションゲームや、オンラインの対戦ゲームでは特に味わえる。
ゲームをやる時のオレ的醍醐味の1つなのですよ(`・ω・´ )
オフゲなら慣れて無くなってしまう。
だがオンゲの対戦では相変わらずこの感覚が抜けない(^^;
下手をすると恐怖へと変わる感覚なので注意だw
飛天はサブキャラ操作していました。
今回は果歩の冒険をお届けします~w
サブクエスト中(^^ゞ
そこで立ち寄ったジョカ台。
とても大きな雪だるまがありました!w
クエストだったため 中に入る ことに。
天気も悪ければ雪だるまの中ですが…?w
そんなこんなでアイテム集めからレベル上げまでがんばってます~。
ではでは次回~^^
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最新CM
最新TB
コピーライト
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.
(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ
©2018 bignox.com
迷走記 その弐
広告
アーカイブ