迷走記
ゲームと日常での活動記録(`・ω・´ )
[65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75]
(妄想駄文)
壁]ω・)ノ 走次郎です~
DIVINAが『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』とコラボ。
アニメ化されたのは知っていたけど、原作共々観る予定はないかな~。
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』は『おれいも』に集約された。
この『お兄ちゃんの~』はどうなるのかな?くらいの興味だったわけだし。
主に集客のためにコラボをするのだろうが、
そんなコラボを考えていたら、オンゲでファンサービスは皆無?と感じた。
テイルズ系は過去作品のキャラがクイズ出しに来たり闘技場に現れたり。
ドルアーガの塔とかワルキューレとかも出るくらいの放出っぷりw
ザワールドやヴァーサスなど、多数の過去作品のキャラで作られたのもある。
FF系は特にFF9かな。
クリスタル、ガーランドや4体のカオス、2つの月、4本腕の男、BGM、など。
もちろんテイルズ同様にほぼ過去作品のキャラで作られたディシディアもある。
フロムソフトウェアのゲームにはムーンライトや月明かりの大剣やナインボールなどなど。
まぁ…そりゃオンゲでは難しいとは思うけどね。
ナンバリングのある作品や製作チームに歴史がないと無理なわけだから。
それにオンゲは基本は自キャラ作成からだから際立ったキャラが出にくいと思うし。
コラボの話しから思いついたのでそのようなファンサービスを期待したのではない。
ルーセンとディビーナが同じ開発社なので、これが利用されればと思った。
それは2つ以上のゲームの根幹が繋がっているという究極(?)のコラボ!w
例えばパラレルワールドや歴史や別視点。
パラレルワールドとは平行世界のこと。
些細な事から大きな事件まで、何かのきっかけで別の歴史をたどっている複数の世界。
過去に戻れた場合、改変してもパラレルワールドになるとか。
偶然決めた選択を別の方にした場合の世界が存在するとか。
平行世界創世の解釈は色々あるけど歴史のifを作るには持って来いの設定。
例えば過去の大戦でA族の勝利した世界とB族の勝利した世界。
『勝った者が正義』といわれるくらいだから、勝利軍が『神』で敗北軍は『魔』と伝承される。
こっちのゲームでは街だったあの地が、向こうのゲームではダンジョンだった。
こっちのゲームでは仲間のNPCだったけど向こうのゲームでは敵だった。
こっちのゲームでは聖剣として使えるが、向こうのゲームでは魔剣として敵が使っている。
とか、よく見ると考えると似た名前だとか絵が同じだとかでその辺が推測できる仕組み。
公表していないがそういう裏設定があると面白い。
開発余力があるならこのパラレルワールドの分岐前時代のゲームも出るのも面白い。
どのように話が進んでどの軍が勝っても後の話がすでに用意されているというわけ。
歴史や別視点はスケールが小さいし、もしかしたらどこかでやっているかも。
アルテイル⇒アルテイル2はかろうじて歴史に入るかも?
でもあそこまで直近の歴史でなくてね。
このゲームの数百年後があっちのゲームとかね。
雰囲気が違う2つのゲームだが歴史(設定)上での大事件とかでその差を生んでいるとか。
過去側のゲームで実装したものが少し形を変えて未来側でも実装されたり。
手抜きとか言われそうだけど、その発言が浅はかだと思わせるくらい巧妙に導入できれば良い。
もしくはその2ゲームの繋がりをちらつかせる要因として使えば良い。
別視点は…所属国を変えるとかそのくらいのではつまらない。
2個以上のゲーム単位で、同じ世界の同じ時間で行われているが、今は関連性がないくらい。
これもやはり神話クラスの過去の大戦で、勝軍のその後の国のゲームがこっちで、
敗群のその後の再興した国があっちのゲームで、とか。
イベントや終盤で少し向こう側が顔を出すとか。
向こうの大陸では100人VS100人の戦争していて、あっち大陸では60階の塔を攻略しているとか。
どれも設定の話しだけど、そのくらい深い設定やストーリーがあると良いんだよね。
設定に深みがあってこそ根強くファンが残る…と思うからね。
今のところディビーナへ引越しだからガマニアがどこまで上昇してくれるか期待だな。
という感じで今回はここまで。
ではまたw
DIVINAが『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』とコラボ。
アニメ化されたのは知っていたけど、原作共々観る予定はないかな~。
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』は『おれいも』に集約された。
この『お兄ちゃんの~』はどうなるのかな?くらいの興味だったわけだし。
主に集客のためにコラボをするのだろうが、
そんなコラボを考えていたら、オンゲでファンサービスは皆無?と感じた。
テイルズ系は過去作品のキャラがクイズ出しに来たり闘技場に現れたり。
ドルアーガの塔とかワルキューレとかも出るくらいの放出っぷりw
ザワールドやヴァーサスなど、多数の過去作品のキャラで作られたのもある。
FF系は特にFF9かな。
クリスタル、ガーランドや4体のカオス、2つの月、4本腕の男、BGM、など。
もちろんテイルズ同様にほぼ過去作品のキャラで作られたディシディアもある。
フロムソフトウェアのゲームにはムーンライトや月明かりの大剣やナインボールなどなど。
まぁ…そりゃオンゲでは難しいとは思うけどね。
ナンバリングのある作品や製作チームに歴史がないと無理なわけだから。
それにオンゲは基本は自キャラ作成からだから際立ったキャラが出にくいと思うし。
コラボの話しから思いついたのでそのようなファンサービスを期待したのではない。
ルーセンとディビーナが同じ開発社なので、これが利用されればと思った。
それは2つ以上のゲームの根幹が繋がっているという究極(?)のコラボ!w
例えばパラレルワールドや歴史や別視点。
パラレルワールドとは平行世界のこと。
些細な事から大きな事件まで、何かのきっかけで別の歴史をたどっている複数の世界。
過去に戻れた場合、改変してもパラレルワールドになるとか。
偶然決めた選択を別の方にした場合の世界が存在するとか。
平行世界創世の解釈は色々あるけど歴史のifを作るには持って来いの設定。
例えば過去の大戦でA族の勝利した世界とB族の勝利した世界。
『勝った者が正義』といわれるくらいだから、勝利軍が『神』で敗北軍は『魔』と伝承される。
こっちのゲームでは街だったあの地が、向こうのゲームではダンジョンだった。
こっちのゲームでは仲間のNPCだったけど向こうのゲームでは敵だった。
こっちのゲームでは聖剣として使えるが、向こうのゲームでは魔剣として敵が使っている。
とか、よく見ると考えると似た名前だとか絵が同じだとかでその辺が推測できる仕組み。
公表していないがそういう裏設定があると面白い。
開発余力があるならこのパラレルワールドの分岐前時代のゲームも出るのも面白い。
どのように話が進んでどの軍が勝っても後の話がすでに用意されているというわけ。
歴史や別視点はスケールが小さいし、もしかしたらどこかでやっているかも。
アルテイル⇒アルテイル2はかろうじて歴史に入るかも?
でもあそこまで直近の歴史でなくてね。
このゲームの数百年後があっちのゲームとかね。
雰囲気が違う2つのゲームだが歴史(設定)上での大事件とかでその差を生んでいるとか。
過去側のゲームで実装したものが少し形を変えて未来側でも実装されたり。
手抜きとか言われそうだけど、その発言が浅はかだと思わせるくらい巧妙に導入できれば良い。
もしくはその2ゲームの繋がりをちらつかせる要因として使えば良い。
別視点は…所属国を変えるとかそのくらいのではつまらない。
2個以上のゲーム単位で、同じ世界の同じ時間で行われているが、今は関連性がないくらい。
これもやはり神話クラスの過去の大戦で、勝軍のその後の国のゲームがこっちで、
敗群のその後の再興した国があっちのゲームで、とか。
イベントや終盤で少し向こう側が顔を出すとか。
向こうの大陸では100人VS100人の戦争していて、あっち大陸では60階の塔を攻略しているとか。
どれも設定の話しだけど、そのくらい深い設定やストーリーがあると良いんだよね。
設定に深みがあってこそ根強くファンが残る…と思うからね。
今のところディビーナへ引越しだからガマニアがどこまで上昇してくれるか期待だな。
という感じで今回はここまで。
ではまたw
闇之末日
走次郎です(・ω・)ノ
ペットカプセルと新おしゃれカプセルが販売された。
出すもの全て出してしまうのは良いと思う。
残りのものを少しずつ出していくのも悪くないと思う。
しかしカプセルに限っては1日に買える数の制限があったほうが良かったと思う。
その方が何が出るか分からないドキドキ感と仲間と新発見やトレードという楽しみがあったのに。
まぁ、それは良いとして今回はペット。
ペットカプセルで横着をしてみたw
カプセルからのLV60のペットと太極鏡と変幻の石を使いペット大進化!
木属性のアンサラー。
ちなみに画像は特殊スキルの闇之末日。
無ペのようにプレイヤーへ効果はない。
というわけで街の外へ出て使ってみる。
妖魔の真っ只中で使うもダメージなし。
妖魔を集めるからには効果はあるのだろうけども…。
(反撃は仲魔の調の効果)
実は対プレイヤーに使い効果があるのかの検証もしてみた。
効果アイコンは出なかった。
ステータスウインドのSSも撮ったのだが、効果があったようには見えなかった。
あ、ちなみにそのSSは行方不明(^^ゞ
アイコンやステータスには現れない効果があるのか?
ただの手抜きか?
…謎だ…。
おまけ。
なぜかコレだけ存在していた。
プロテクターのデザインも男女で違ったんだね。
すっかり忘れてたよ…w
という感じで今回はここまで。
ではまた~^^
ペットカプセルと新おしゃれカプセルが販売された。
出すもの全て出してしまうのは良いと思う。
残りのものを少しずつ出していくのも悪くないと思う。
しかしカプセルに限っては1日に買える数の制限があったほうが良かったと思う。
その方が何が出るか分からないドキドキ感と仲間と新発見やトレードという楽しみがあったのに。
まぁ、それは良いとして今回はペット。
ペットカプセルで横着をしてみたw
カプセルからのLV60のペットと太極鏡と変幻の石を使いペット大進化!
木属性のアンサラー。
ちなみに画像は特殊スキルの闇之末日。
無ペのようにプレイヤーへ効果はない。
というわけで街の外へ出て使ってみる。
妖魔の真っ只中で使うもダメージなし。
妖魔を集めるからには効果はあるのだろうけども…。
(反撃は仲魔の調の効果)
実は対プレイヤーに使い効果があるのかの検証もしてみた。
効果アイコンは出なかった。
ステータスウインドのSSも撮ったのだが、効果があったようには見えなかった。
あ、ちなみにそのSSは行方不明(^^ゞ
アイコンやステータスには現れない効果があるのか?
ただの手抜きか?
…謎だ…。
おまけ。
なぜかコレだけ存在していた。
プロテクターのデザインも男女で違ったんだね。
すっかり忘れてたよ…w
という感じで今回はここまで。
ではまた~^^
DOMO
走次郎です(・ω・)ノ
アイテムショップが無料化されて今まで入手困難だった強化アイテムがもらえる。
強化ができて金化も楽々なんだが…妖魔の強い設定はもちろん変わらず。
結局高レベルに数多くに囲まれればアウト…w
書きたいネタがいくつかあって、それでもサボっているから積みネタ状態…?w
というわけで今回はDOMOに関してでも。
飛天オンラインは軒轅劍(けんえんけん)シリーズのオンラインゲーム。
この聞きなれない軒轅劍シリーズは中国で大人気のRPGのシリーズ。
日本で言えばFFもしくはテイルズくらいの位置なのかな?
んでDOMOは飛天オンラインの初期のサブタイトル。
DOMO=Dream Of Mirror Online
だがこのDOMOというのは軒轅劍シリーズの開発チームの名でもある!
興味深いのはその語源は日本語にあるということ。
詳しくはコゲさぶれいさんの灰にナルマデ『軒轅劍貳エンディング』(追記の部分)
中国語ウィキペディアの『軒轅劍系列』(下方、DOMO小組の辺り)
本家は日本人ユーザーに対してもメッセージを発信している。
pinkyさんの桃色飛天『明けましておめでとうございます』(本家公式掲示板へのリンク)
発足から日本を意識して作られている作品だったんだね~。
日本から切ったのか、飛天が終わりなのか、その辺は謎だ。
なぜなら調べて分かったのだが、飛天オンラインDOMOが軒轅劍のオンライン二作目だった!
2002年10月 一作目。
2005年9月 二作目の飛天オンライン。
2010年8月 三作目の天乃痕。
日本ではFF14が出た中、FF11はどうなるのか?
アルテイル2が出た中、アルタイル1はどうなるか?
そんな問題なのだろうかね~。
蛇足になりそうだがオマケにもう1個。
意識…かどうか分からないけど『陰陽師』という職業。
本家にもそのまま陰陽師という名で存在する。
この職業は実は日本固有のもの(だと思われるたぶん)。
陰陽五行思想というのが中国にあり、そこから陰陽道を日本人が作ったわけ。
それを使って占術や祭祀を行った官職だったみたい。
陰陽五行思想を魔術的に使う職業。陰陽師。
の可能性も高いわけなんだけどね~。
武器や職の話になると延々と話しが飛びそうなので今回はここまでw
ではまた(^^ゞ
アイテムショップが無料化されて今まで入手困難だった強化アイテムがもらえる。
強化ができて金化も楽々なんだが…妖魔の強い設定はもちろん変わらず。
結局高レベルに数多くに囲まれればアウト…w
書きたいネタがいくつかあって、それでもサボっているから積みネタ状態…?w
というわけで今回はDOMOに関してでも。
飛天オンラインは軒轅劍(けんえんけん)シリーズのオンラインゲーム。
この聞きなれない軒轅劍シリーズは中国で大人気のRPGのシリーズ。
日本で言えばFFもしくはテイルズくらいの位置なのかな?
んでDOMOは飛天オンラインの初期のサブタイトル。
DOMO=Dream Of Mirror Online
だがこのDOMOというのは軒轅劍シリーズの開発チームの名でもある!
興味深いのはその語源は日本語にあるということ。
詳しくはコゲさぶれいさんの灰にナルマデ『軒轅劍貳エンディング』(追記の部分)
中国語ウィキペディアの『軒轅劍系列』(下方、DOMO小組の辺り)
本家は日本人ユーザーに対してもメッセージを発信している。
pinkyさんの桃色飛天『明けましておめでとうございます』(本家公式掲示板へのリンク)
発足から日本を意識して作られている作品だったんだね~。
日本から切ったのか、飛天が終わりなのか、その辺は謎だ。
なぜなら調べて分かったのだが、飛天オンラインDOMOが軒轅劍のオンライン二作目だった!
2002年10月 一作目。
2005年9月 二作目の飛天オンライン。
2010年8月 三作目の天乃痕。
日本ではFF14が出た中、FF11はどうなるのか?
アルテイル2が出た中、アルタイル1はどうなるか?
そんな問題なのだろうかね~。
蛇足になりそうだがオマケにもう1個。
意識…かどうか分からないけど『陰陽師』という職業。
本家にもそのまま陰陽師という名で存在する。
この職業は実は日本固有のもの(だと思われるたぶん)。
陰陽五行思想というのが中国にあり、そこから陰陽道を日本人が作ったわけ。
それを使って占術や祭祀を行った官職だったみたい。
陰陽五行思想を魔術的に使う職業。陰陽師。
の可能性も高いわけなんだけどね~。
武器や職の話になると延々と話しが飛びそうなので今回はここまでw
ではまた(^^ゞ
GOING
走次郎です(・ω・)ノ
身代わりちゃん
持ち主が倒れる時、自ら身替りとなり、経験値
を失わずHPとMPを全回復してくれるありがたい
人形。
効果:キャラクタがHP0になった時、HPとMPを
完全回復(経験値減少・死亡判定無し)
カバンに所持しているだけで、自動で
発動する
コレを使って強引にボス討伐やクエストクリアを試みてみた!
行ってみたのは銅角山、大梁、仏山、鏡書院。
銅角山は特殊任務のために。
太守の子供を救助するやつ。
嘲笑や範囲技使いながらボスまでがんばれれば何とかなるかな~?
とか思っていたら甘かった!
特殊任務では身代わりちゃんが使えないんだね(´・ω・`)
死亡して数秒後にストーリーモードから排出される…。
死亡直後に素早く蘇生の印で生き返ればOKなんだが難しい。
もしかしたらサブキャラと共に行けば上手く行くのかも。
残念な結果で終了。
大梁は骨魚王と黒魔樹精。
この2体は普通にソロ撃破できるので、回復無しで戦技を打ち続けてどうかって検証。
戦技を叩き込み続けてもMP枯れず、討伐速度は早まる。
予想通り面白くはなかったけどね…w
霊珠を集めるにはこの方法がいいのかね~…?
その後は仏山のボスにも挑んでみた。
狙いは図で、夜影狼と熊神に挑む。
夜影狼はコチラの強化を消してくる。(もしくは死亡で消える)
その上あちらの弱体は消えない。
身代わりちゃん発動でも相手からの弱体効果は消えない。
コチラの攻撃力はめっちゃ下げられる。
火力足らずで1割も減らせず逃走(´・ω・`)
熊神は相手を吹っ飛ばす戦技がある。
吹っ飛ばされて戻ってはまた吹っ飛ばされる。
殴り合う以前の問題だね…。
まぁ…予想通り残念な結果…。
鏡書院にいくつか未経験のクエストがある。
砲台や爆破鏡童など倒す上位のクエストと、最深のボス。
上位のクエストは…時間掛ければ出来そうだけど飽きたので中止…w
最深のボスはやはり火力不足で逃走…(^^;
またまた残念な結果に。
火力がなければ強引に行けない結論に達しましたとさw
という感じで今回はここまで。
ではまた(^^ゞ
身代わりちゃん
持ち主が倒れる時、自ら身替りとなり、経験値
を失わずHPとMPを全回復してくれるありがたい
人形。
効果:キャラクタがHP0になった時、HPとMPを
完全回復(経験値減少・死亡判定無し)
カバンに所持しているだけで、自動で
発動する
コレを使って強引にボス討伐やクエストクリアを試みてみた!
行ってみたのは銅角山、大梁、仏山、鏡書院。
銅角山は特殊任務のために。
太守の子供を救助するやつ。
嘲笑や範囲技使いながらボスまでがんばれれば何とかなるかな~?
とか思っていたら甘かった!
特殊任務では身代わりちゃんが使えないんだね(´・ω・`)
死亡して数秒後にストーリーモードから排出される…。
死亡直後に素早く蘇生の印で生き返ればOKなんだが難しい。
もしかしたらサブキャラと共に行けば上手く行くのかも。
残念な結果で終了。
大梁は骨魚王と黒魔樹精。
この2体は普通にソロ撃破できるので、回復無しで戦技を打ち続けてどうかって検証。
戦技を叩き込み続けてもMP枯れず、討伐速度は早まる。
予想通り面白くはなかったけどね…w
霊珠を集めるにはこの方法がいいのかね~…?
その後は仏山のボスにも挑んでみた。
狙いは図で、夜影狼と熊神に挑む。
夜影狼はコチラの強化を消してくる。(もしくは死亡で消える)
その上あちらの弱体は消えない。
身代わりちゃん発動でも相手からの弱体効果は消えない。
コチラの攻撃力はめっちゃ下げられる。
火力足らずで1割も減らせず逃走(´・ω・`)
熊神は相手を吹っ飛ばす戦技がある。
吹っ飛ばされて戻ってはまた吹っ飛ばされる。
殴り合う以前の問題だね…。
まぁ…予想通り残念な結果…。
鏡書院にいくつか未経験のクエストがある。
砲台や爆破鏡童など倒す上位のクエストと、最深のボス。
上位のクエストは…時間掛ければ出来そうだけど飽きたので中止…w
最深のボスはやはり火力不足で逃走…(^^;
またまた残念な結果に。
火力がなければ強引に行けない結論に達しましたとさw
という感じで今回はここまで。
ではまた(^^ゞ
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
走次郎
年齢:
18
性別:
男性
誕生日:
2006/08/16
職業:
傭兵
趣味:
生産・露店・叢雲
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(05/31)
(05/25)
(05/23)
(05/22)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
最新CM
[05/10 QuintonDautt]
[05/07 QuintonDautt]
[05/01 lbn264]
[05/01 KirbyhoawS]
[04/29 DennisFlumb]
最新TB
コピーライト
©2003-2010 SOFTSTAR ENTERTAINMENT INC. All Rights Reserved.
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.
(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ
©2018 bignox.com
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.
(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ
©2018 bignox.com
迷走記 その弐
広告
アーカイブ