忍者ブログ

迷走記

ゲームと日常での活動記録(`・ω・´ )

[175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185

[PR]

2025/05/09 (Fri)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04月30日のココロ日記(BlogPet)

2008/04/30 (Wed)

ふみ~☆主人たべたいですぅ……

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪






拍手

PR

もう1つの楽しみ方:怪物編

2008/04/29 (Tue)

蝶のナイフだ。
やっては見たもののしばらく更新もしていなかったな。
それだけではなく、アルテイルにも数日現れていないさ (ーー;

レンクセンもそうだが、古参と言うだけで実力は大したことがないからな…。

まぁ、愚痴は程ほどにして、今回は怪物編だ。
モンスターと一口に言っても死霊や亜人種なども含む場合もある。
理性無き敵対者を大まかな分別としてモンスターとしている場合もある。
今回は大型の動物のことを怪物と称して紹介することとにする。


巨大鳥 : Roc (ロック)
ロック

巨大な猛禽類のことをこう呼ぶことが多い。
その大きさは常軌を逸している。
はるか昔に、巨大な鳥が存在した可能性があるという説もある。
もちろん誇張はされていて、ここまで大きいわけはないけどな。
この怪物は結構出てくるもので、千夜一夜物語のシンドバッドの冒険にも出てきている。


首長竜 : Sea serpent (シーサーペント)
シー・サーペント

巨大な海棲生物であり、首長竜としての姿が一般的だ。
seaは海。serpent は蛇や悪魔(サタン)という意味合いがある。
竜種に分類したとしても、低俗な相手ではあるが侮れない。
もし船で航行中に出会った場合、かなり危険な相手である。
その一撃で船は沈み、投げ出された人々が海で戦って勝てるわけもない。

翼竜 : Wyven (ワイバーン)
ワイバーン

こいつはsea Wyven。海上より飛び立つ翼竜であるが、紹介したいのはワイバーン。
翼竜のことであり、低俗な竜種である。
飛竜と呼ぶこともある。
ドラゴンとの違いは、ワイバーンは腕がなく、鳥のような感じで翼が生えている。
ドラゴンは知性もあり、様々な言語を話すものもいる。
だがワイバーンは所詮は動物。本能でしか生きてはいない。
などなど、その差は雲泥の差である。

最近はこいつの様々な亜種を狩るのがはやっているようだな。
弱い奴なら人間が数人もしくは単独でもしとめられるという事だ。


今回は3体挙げたが、この手の怪物の特徴は戦闘能力が驚異的に高いということ。
中級以上の冒険者も油断は禁物。
その一撃で絶命する可能性も十分にあるのだから。
だが、所詮は動物。
知性はかけらもないのでそこを突き、連携や罠等を使えば勝ち目はある。

まぁ、狩る前に逆に狩られないようにだけは十分注意するんだな。


今回はここまで。
気が向いたらまた更新をする。








拍手

夜は寝る時間

2008/04/29 (Tue)

走次郎ダ(≧д≦)

夜は寝る時間なのです。
なので眠いのです。
特に最近は…(^^;
(目が覚めたのでこんな時間に更新ですよ;)


飛天祭も中盤に差し掛かり、色々と落ち着いてきちゃったかな?


旗の取引大声も少なくなってきた気がする。
最初はミキさんが気まぐれで居たり居なかったりとか、数も種類も変わるということで不安感があったのか結構盛んに大声があったな。
しかし実際に1週間くらい経ってみた。1日1本買える事と取引をうまくすれば簡単に手に入ったりすることからわりと手に入ってると予想。
もうすでに飽和気味なんじゃないかな?
露店で売りに出す人も多いようだし。今必要じゃない旗なら格安で手に入ったりもするし。

ちなみに今回確認したら牡羊座の旗3個要求。
性格は前回徒音が確認したときと同じだったのでSSもなしと言うことで(^^;


不思議桜集めの人も異常にいるかと思いきや…。
井戸の地下でベビーバットを狩っているんだけど、人が来ないから場所使い放題だったりするw

…ん~…。

時間とかの関係なのかな?(^^ゞ

ちなみ戦闘風景はこんな感じ(・ω・ )
狩りをがんばる拓徒。

いわゆる範囲狩りでだいぶマナーが悪いですな(^^;
まぁ…誰も居ないと言うことで許してねw

そんなこんなで途中経過w
28日現在の不思議桜98個。

この調子なら200個は確実にいけそうだな。
でも400個まではいかないな。さすがに…。
餅もいくつかもらって、後は派員にでもあげればいいかな(^^ゞ


それからシークレットイベントは特売だったね( ̄- ̄;)
色々半額とか欲張りカバンが売りに出されるとか。
ちょっと残念だったな…(´・ω・`)


小ねたばかりだけどもう一つ(^^ゞ
パオ討伐流派が出たようだね。
しかも討伐の為の即席流派ではなさそうなのがすごい。
一時的に助っ人に来てもらったのかもだけど、それでもすごいな。

我が流派も目指せ、単独撃破ということで(^^;


今回はこの辺で。
でわ~^^








拍手

寝過ごし走次郎

2008/04/27 (Sun)

走次郎す( ̄- ̄;)

寝落ちの次は寝過ごしだ(^^;
眠かったのだ。
起きたら夜中だったのでよ(^^ゞ

とりあえず旗のチェックして、狩るかどうか考えて…w

と言うわけでミキさんSS (・ω・`)
獅子座2回目と牡牛座の旗を求めるミキ

なるほど、そう来たか…。
獅子座2回目と牡牛座1回目。
2つの種類の旗を要求する手があったとは、不覚にも考えなかった(^^ゞ

ついでにミキさん性格も(・ω・`)
ミキさん性格:☆付き

とうとうネタが尽きたのか、繰り返し(^^;

交渉で獅子座の旗を入手して3本になったので黒うさ耳を入手!w
牡牛座の旗も2本持っていて、それを1本手放したので残り1本。

今後取引も激化されるとか言っておいてなんだけど、
3分の2過ぎるころには飽和してしまい不必要になってくるんじゃないか?;

それと、この星座の旗の無期の計画はあるんだろうか?
コレクターにとっては12本とかなりの重労働w
オレは自身の星座の旗くらいは欲しいかな程度だけどね(^^ゞ

今回はここまで。
でわ~^^






拍手

拓徒、育成

2008/04/26 (Sat)

走次郎ダ(≧_≦)

今日も桜集め。
ただし拓徒に任せることにした。
そして走次郎は露店放置(^^ゞ

折角なのでちょこっと紹介~。
拓徒と叢雲

彼が拓徒です( ・ω・)ノ
双子の姉に以前出てきた徒音がいます。

ちなみに2人の顔アイコンを並べてみるとこんな感じ(・ω・ )
拓徒顔アイコン   徒音顔アイコン

青目に金髪。
音楽関係の tone(音調) と tack (指揮棒) から取っているから外人っぽくw
音楽関係から取ったのは派名から。派のために創ったから。
2人とも徒が付いているのは走と歩と徒でそろわせた(^^ゞ


そして拓徒はがんばったw
不思議桜。32個。

職の資格を取りながらだから結構がんばったと思う(^^ゞ
あと168個。

…遠く感じる…。


お次はミキさんの要求と性格情報~w

今回は早くも2回目の蟹座で、3つを要求してきた。
蟹座のミキⅡ

蟹座のミキⅡ02

以前の蠍座の時と全く同じ性格で来た(^^;
もうこの辺で打ち止めかな…?w

でも2回目がこんなに早く来るとは思わなかったな。
オレも蟹座は1本持っていた。
今から2本入手するよりもこの1本を売った方が良いと判断。
偶然大声で取引を求める声があったので交渉したら即決w

後に露店を見て回ったら安く売っているの見て少し気の毒に感じたよw

このまま行くと飛銭も黒うさ耳バンドも予想以上に手に入ってしまうかもしれない(^^ゞ
ひっそり入派特典にするのもまたよしかな…?w


というわけで今回はこれくらいで。
ではw






拍手

錬金の図

2008/04/25 (Fri)

未修得錬金一覧。
wiki参考。

-----LV53用-----
三叉戟 ガラガラ皇
拳闘グラブ 亡霊飛龍

緑光のナイフ ガラガラ皇
十字弩 山賊の頭
蛇紋杖 山賊の頭
鉄の月琴 亡霊飛龍

-----LV58用-----
双龍剣 楚河
鬼きり包丁 ウッサの戦魂
鉤槍 熊神
銀狼戦斧 ウッサの戦魂
戦いのグラブ 白双月輪

崩天棍 白双月輪
銀鞘のダガー 楚河
戦の弓 漢界
住職の禅杖 熊神
精密注射器 夜影狼
鋭角扇 漢界
碧玉の琵琶 夜影狼
武門棒 小影狼
招財の算盤 小影狼


最終更新:2010年2月3日








拍手

桜集め、始まる

2008/04/25 (Fri)

走次郎です( ・ω・)旦~

不思議桜が欲しいでござる。イベントリターンズ開始!
今回は色々とパワーアップして帰ってきた♪

基本的には不思議桜を集めるんだけど、交換してもらえるアイテムが一新。
そして妹のミンミンも登場w

無期のおしゃれまで貰えるというイベントに昇華♪

aziさんもコメントの通りサブで集めると言うので、オレも集めることにw
走次郎で集めるか、他のキャラで集めるか悩みどころ…。

職もレベルも充実しているとはいえ、同等の相手を効率良く大量に倒せないと意味が無いからね。
やや弱い妖魔を相手に選ぶのが良いことは確か。
法術系で瞬殺を繰り返すのが最も効率良いんだけどな~。

とりあえず武術家LV16に転職。
「楽勝」表示のワルドグLV10を100体倒すが収穫ゼロ。
ウガププが落としたとう情報があるから、イベント妖魔扱いではないな。
ただレベル差が大きいと思われる(^^;

なので場所を変えて旅館地下に潜入。
キンチュLV16相手に奮闘w
結果、12個ゲットw

時間見ていなかったからわかんないけど、結構出るっぽい。
でも、この先毎日INできたとしても1日15くらいは取れないと200個いけないんだよね。

数日やってダメそうだったら強行手段に出るか…?w


さてさて、誕生祭のもう一つのイベント。
星座の旗交換のミキさん情報~w

今日は山羊座を3本要求された。

そしてキャラもまた微妙に違うのが出てきた模様…w
山羊座のミキさん02

微妙すぎて分かりづらいけど、蠍座の時とほぼ同じ。
最後に 「うふ♪」 がついてるだけ…w

星座の旗交換イベントは三分の一が過ぎたわけだ。
これからは旗の取引も激烈になってくると思われる。
特に、黒うさ耳を数個手に入れた人や、
サブでもいっぱい手に入れたい人がどう動くか。


桜の入手によるイザコザが起きないか。
ミキさんの動向などなど、今後も要注意w

では~^^






拍手

前のページ 次のページ

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
走次郎
年齢:
18
性別:
男性
誕生日:
2006/08/16
職業:
傭兵
趣味:
生産・露店・叢雲
自己紹介:
飛天オンライン在住の鏡童。
元白虎サーバー民。
流派「夢幻変奏曲」に所属。

平民34
剣客55 刀客62 傭兵70
武術53 狩人50 盗賊60
陰陽41 道士39 蟲師39
医者58 楽師56 踊子41
商人46 
(2010.2.28)


-----アルテイル-----
ネーム:蝶のナイフ
ギルド:夢幻変奏曲

-----ハンゲーム-----
ID:蝶のナイフ

-----FNO-----
走次郎Lv37 (アクアマリン)
戦士28 騎士24
シーフ26
狩人25 機鋼師20
神官32 バード27
魔術師30 幻術師20
(2011.11.10)

ブログ内検索

最新TB

コピーライト

©2003-2010 SOFTSTAR ENTERTAINMENT INC. All Rights Reserved.
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
  当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.

(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.

Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ

©2018 bignox.com

迷走記 その弐

広告

アーカイブ



忍者ブログ [PR]
template by repe