迷走記
ゲームと日常での活動記録(`・ω・´ )
[165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175]
抜舌地獄
夏が近づいてきたね。
気付くといつの間にか日照時間も長くなってるしね~。
ということで夏イベントがまず一個。
武装神姫 「神姫NETサマーフェスタ」
7月18日(金)開催予定。
そして季節イベントではないけど4周年の大イベント。
アルテイル 「4周年キャンペーン」
と、その内の一つ 「バトラ襲来 ~木聖『ベィガラス』降臨~」
7月1日(火)~7月31(木)
飛天は夏にどんなイベントを行うのか?
その飛天は現在ドロップイベント中。
相変わらず白うさ耳バンドが出ない(^^;
残り期間も少なくなってきたし。
ちょっと厳しいな~…( ̄- ̄;)
話は変わって、お化け屋敷の風景。
抜舌…!?
実際は伸ばして戻しての繰り返しだけど。
各部屋にその部屋の象徴的な装置があるのでは?
と思われていたけどそうでも無いっぽい。
同じ部屋に2個あることもあれば、別の部屋に同じ装置があるのを発見したりしたしね。
謎は深まるばかりだな…w
でわ~^^
予定は未定で遵守が基本?
タイトルが意味深だけど、そこまで深くは無いですw
「予定は未定」とよく言う人がいる。
確かにその通りだけど、予定を立てからには守るのが道徳的に当然のこと。
出来ないなら変更案をしっかりと出さないとだね…。
と厳しく言って見たりするw
さてさて、飛天の運営さんはどう動くのやら…。
2008年は5月5日が立夏だったらしい。
暦の上では立夏から夏が開始。
飛天のアップ情報 では、暦では無く体感的な季節でも新披露宴会場。覚醒ボス妖虎。クントゥクエスト第3章まで実装されている予定なのだがな…w
オレみたいに無駄にのろのろプレイヤーは良いとしても、とても急いでやる人は文句言いそうだ。
…まぁ、実はだ…。
タイトルに書かれていることを思いついてしまったので書きたかっただけというのが第一だったりする…w
ただの気紛れだ(^^;
「厳守が基本」
ということだが、実は派内で画像の依頼が一個あるのだ(^^;
それをまだ提出していないという…。
期限は今日くらいまでという風に言われていたが、まだ全く終わっていなかったりする…。
さらに現在の最有力案がSSサイズを変えるくらいという簡単なもの。
「 神姫達を見立ててジオスタでSS撮って、ちょこっと手を加えるという案もあるのだが…。
受け入れられそうに無いのと、やるととても時間がかかりそうという…。 」
どうするか今度相談するか(^^;
で、飛天内では相変わらず白うさ耳を求めてお化け屋敷に潜入中。
だいたいこの辺で戦っています(・ω・)
先日更新分と違いここは溶岩流ですよ ( ̄- ̄;)
イベント中は楽師のレベル上げを兼ねてずっとここで狩する予定。
特にこだわっていないので誘われれば狩りに付き合うのでw
ただ、数をいっぱい倒せる場合に限りますw
後半の収穫は星の髪飾りが計3つ。
前半はアーミーキャップ2個。綿菓子帽3個。丸耳バンド5個。
…厳しい戦いになりそうだ…w
というわけで今回はここまで。
でわでわ~(^^ゞ
ドロップ率激減!?
走次郎ダ~(≧д≦)
週末は傭兵のレベル上げ?
と思っていたんだが、イベントが足枷になっています(^^ゞ
木曜から昨日までにおしゃれのドロップはゼロ。
前半のときは同じ時間の狩でもすでに1種類ずつは手に入っていたんだが…。
結局手に入ったのは星飾りが2つのみ。
傭兵での狩りはイベント後にも出来るのでイベント重視ということでw
狩場はお化け屋敷。
邪霊鬼頭と悪霊鬼頭がいるエリア。
狙いは金属性の陰陽師である邪霊鬼頭。
悪霊鬼頭はノンアクだから無視できる。
火の霊符貼りと火ペットで滅ぼしていく。
って前にも書いたな(^^;
10秒以内に1体が倒せるペースなのですよ。
それでいて3時間の収穫は星飾り2個。
レベル上げも兼ねているから良いけど、これはドロップ率下げられたのか…?(・ω・`)
仕方がないから数をこなすしかない…か…。
さて、おまけに鏡の一枚でもw
戦いの風景。
ではあるけど注目点は付近の川。
砂埃みたいだけど煙か湯気。
これは釜茹で地獄か何かなのだろうね…( ̄- ̄;)
さらにもう一枚w
妖魔の髪。
飛頭蛮の髪らしい。
これを落とすのが邪霊鬼頭。
…なぜ…?w
というわけで今回はここまで。
ではでは~^^
勇士クエ 【漁業編・後編】
走次郎ダ~(≧▽≦)
他ゲームの話は次回するとして今回は早速飛天から~。
文命の地下水道弐の勇士クエの続きw
まずはぼんやり子猫がなぜ勇士を募っているのか…?(・ω・`)
この SS から虎斑大王の息子に献上するためと思われる。
クエストを選択して内容を確認後にキャンセルするとぼやきます。
虎班大王とか、その息子はまた今度調べるとするか…(^^;
確か3つ目のクエにヒントがあったような…。
その3つ目のクエスト内容は…。
前の2個と同じように素材集め。
ぼんやり子猫は御粥を作ろうとしている。
虎班大王の息子のために作ろうとしていると思われる。
でも大王や息子に直接を注文されたのではないようだ。
詳しくはぼんやり子猫から聞いてみてくれ?(^^ゞ
背景は分からないけど相手は鬼骨飛魚母。
これまた厄介な依頼なんだよ…。
鬼骨飛魚母 踊り子 無属性
鬼骨飛魚公 剣客 水属性
踊り子と厄介な職であるが変わりに無属性。
ここは火ペットのレヴァンの出番!w
数打てば当たる!
ボゥボゥと撃ってもらえば結構当たるものだw
飛魚公の方は自分で抑えると言う戦術で…1時間ちょい。
何とかかんとか材料も集まり達成。
そして最後の4つ目のクエストが出現!
内容は… つづき に書きますw
一応ネタバレっぽいので(^^ゞ
ここまでも十分ネタバレと言うのならごめん…(・ω・`)
それではここで文命弐における面白画像~♪
まぁ、結構有名なもの&以前アップしたかもw
浮くマイジロ。文命弐の第2層入り口付近より…w
コーレムの溶岩浴。
地理的に右側が低く左が高いと思われる。
そして流れは右から左へ。
…静止画だと全く伝わらないと思いつつもアップ…w
でわまた~^^
勇士クエ 【漁業編・前編】
走次郎ダ~(≧▽≦)
イベントが進行する中でもアップデートは行われている。
飛天はドロップ品の変化。
終了) アーミーキャップ,綿菓子帽
開始) 白うさ耳バンド,星の髪飾り
継続) 丸耳バンド
これ以外にも最近はNPCの台詞の修正とか多いよね~w
アルテイルはカードの改正が行われたね。
リフェス中心に語ると、注目点は…、
1)カー君の能力明確化。
2)被っていた能力の一新。
3)グリモア「守備強化」のクラスアップ。
4)ラフィーレ先生が更なる聖光の剣士となり民衆の英雄となる。
といった所かな?w
気になる人は各自で確認 or フリーアリーナにてその身で受けてみてw
アップと言えば宣伝関連のみのブログを開設(^^ゞ
『蝶のナイフの宣伝版』 として広告以外にもゲームや趣味など何かしらの紹介と宣伝も基本的にあっち側で更新することにしました。
相変わらずアルテイルやACはこっちに書いちゃうけどね~w
さて今日の飛天。
楽師のレベル上げ兼文命弐の勇士クエを進めることにした。
前回の続きからだから七彩魚肉を得るために一角彩魚狩り。
一角彩魚はノンアクティブの同族リンクのみ。
付近に別の妖魔が居ない所を見つけたのでまったり狩りw
13/80の続きから。
狩り風景は端折るとしてクリア~♪
…むむ…しまった…。
ぼんやり子猫がなぜ大量の御粥が必要なのかわかっていない(^^;
とりあえず 勇士クエ大特集 のページへのリンクでも貼っておく(・ω・`)
詳細は次回確認するか(^^ゞ
猫好き大歓迎ということだし。まぁとりあえずは条件満たしているということでw
さて、次のクエストに行くことに。
どんな妖魔もすでに子孫を残す術があるというのか…?
他者を食べる?妖魔同士で?
現存している虫とか動物とか家畜とか?
まぁ…何にしても悪骨魚とはこいつだ…。
深海魚の部類と思って良いのか…?
そもそも深海の水圧と暗さだからあのような魚がいるわけで…w
まぁ、後設定は追及しても仕方がないとして、クエを進めましたw
今回は骨魚の塊を40個集めるというもの。
毎度のことながら SS は撮り忘れ(^^ゞ
見間違いでなければ塊(かたまり) だったよな。
魚肉団子化させて持ってこいということか…w
必要数が一角彩魚の時と違うのは悪骨魚のいる場所が関係しているんだろうね。
邪骨魚というのがうろうろしているところに混ざって悪骨魚がいる。
邪骨魚はノンアクティブで変則リンク。戦闘が起こると同族でなくてもリンクしてくる。
どんどこと邪魔が入るわけだ…(^^;
それでも地下水道内を彷徨って悪骨魚がわりと多いところでで狩り何とかクリア~♪
と、夜もだいぶ更けてきたので帰還。
次は更に奥の魚の材料集め…かな…?
今回のブログを書いて気付いたんだが、今日の無期おしゃれのドロップ数はゼロ。
1体ずつでも総計200体以上は倒したと思うのに…( ̄- ̄;)
確率が大分下がっているか、運がないだけか…。
明日以降様子を見ながらいざとなれば範囲狩りかな~?(^^ゞ
というわけで今回はここまで。
では~^^
狩場巡りの旅
まず変なブログパーツが追加されていたり、こねこねTVがなくなっているのにはお気づきだろうか?(・ω・)
変なブログパーツは アフィリエイト というやつですよ。
他にもウェブマネー開催の登録などでポイントが貯まりそのままウェブマネーに変換できるコンテンツなど怪しげなのもやり始めました(^^ゞ
無料でネットゲームをやっている。
もちろんのことネット環境もある。
なので無料でウェブマネーを稼いで貢ごうと画策。
せこいとか言わないでくれ?(^^;
たまにはお裾分けもするからさw
だが今回アフィリエイトは仕組みの理解が足りなくてミスしたっぽい( ̄- ̄;)
次からは説明をよく読んで掲載することにします(^^;
とはいってもこのままだと右側が異常に伸びるのは必至。
紹介文も書かないといけないわけだし。
それを頻繁に更新するのはよろしくないね。
なので宣伝関連は別館を作ってそっちに一括掲載します。
んで、こねこねTVも別館に移植(^^;
オレだけなのか、迷走記では正常に表示されなくって(・ω・`)
さて飛天。
タイトル通り、狩場を求めて北へ南へ(^^ゞ
混んでいたわけではなく、ただ気に入らなかったら移動とかなんだけどね…。
まず行ったのが文命弐。
目的はこいつ、ぼんやり子猫だ(≧д≦)
まだ未着手な勇士クエをやろうかと思いまして~w
だがしかし。
レヴァンは火ペットのため使えない。
他のペットでも集団暴行にあうし効率悪いきがして(・ω・`)
何よりやる気を削ぐのが依頼自体だった( ̄- ̄;)
討伐数ではないのがいやらしいところ。。。
1体倒せば必ず手に入るわけじゃないのです。
こんど誰かと一緒にやるかな…w
というわけで向かったのがお化け屋敷w
狩りの様子は毎回変わらないので今回は地獄の背景を2つほど…。
熱した油に入れたり出したり…。
この装置が何を意味しているのかいまいち…。
行為は恐ろしいけど、これはオブジェ?
それとも地獄内での責め苦をなのか…?(((゜д゜;)))
んで、こんなのもあるんだ( ̄- ̄;)
鬼が土台を踏み込むと股間にパンチが><;
今気付いたけど、装置名走次郎ではないので…w
カメラを少し引いていたんだろうね。
あとレヴァンやスキルエフェクトも入っちゃってるよ…w
余裕があったら色んな場所の背景を見ると新たな発見があるかもだねw
で、サクサクと邪霊鬼頭を狩っていたわけだが、
途中で睡魔に襲われ、安全な場所で休憩したら寝落ち(^^;
とはいえ、今回はしばらくしたら起きました(・ω・)/
そしてその時お友達の瑠宇菜さんから密が届くw
「バリ狩りしない~?」
楽師で釣り役をやりました。
果たして役に立ったのかは不明(^^;
そして不覚にも SS を撮り忘れ…orz
思い出して撮ったのはこの1枚だけ(^^ゞ
最後に残った楽師2人と火ペット2匹…w
下手に歌うとフルボッコという危険w
最後は旅団で狩ができて楽しかった(≧д≦)
と言うことで今回はここまで。
でわ~^^
経済関連ブログパーツ
ビジネスパーソン必見!情報満載ブログパーツ「東洋経済オンライン」
日々のビジネス関連情報の収集には何かを使っていますか?
東洋経済のウェブサイト「東洋経済オンライン」では投資情報、金融商品情報、会社四季報、統計月報などの誌面では読めないオリジナルのコンテンツが満載です。
また、3月のサイトリニューアルを記念して、ビジネスの様々なシーンで役立つ情報満載のブログパーツが配信されています。
さらに注目は、好きなブログパーツを貼るだけで、毎月1名に10万円のプレゼントのチャンスが!?
東洋経済オンライン
ここで一つ感想などでも…。
このパーツはブログの端にでも設置してゲーム感覚で勉強できます。
得られることは毎日ちょこっとです。
しかし興味を持つのには十分です。
社会や経済の仕組みや知識は難しいもの。好きな人には分かりやすいのだろうけどそうでない人はひたすら努力しかない。
しかし、きっかけさえあれば誰でも興味を持てるもの。興味さえあれば身に付くもの。
なのでその最初のきっかけとしてこのビジネス関連のブログパーツはもってこいだと思います。
ブログに貼り付けて、秘かに勉強するのもよいのではないでしょうか?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最新CM
最新TB
コピーライト
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.
(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ
©2018 bignox.com
迷走記 その弐
広告
アーカイブ