忍者ブログ

迷走記

ゲームと日常での活動記録(`・ω・´ )

[154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164

[PR]

2025/05/07 (Wed)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結婚式に行ってきました

2008/10/12 (Sun)

壁]ω・)ノ リアルで結婚式に招待されていました。

HI350043.jpg

記念にもらってきました。
結婚式次第!(≧д≦)

走次郎PCの上での撮影です(^^ゞ

さて、中身はこんな感じ(一部)
HI350045.jpg

結婚式ですよ!
本当に儀式なんだって実感した(^^ゞ
神父さんの声が非常にカッコ良かった!w

さすがに名は出せないけど、お幸せに(≧▽≦)

もちろんこの後に披露宴にも参加いたしました。

残念なことに、この日は帰ってきてPCを立ち上げ途中で寝てしまいましたとさw


飛天は秋の大収穫祭り
サブキャラで採取をしています。
飛天に対する派員の意気込みは相当酷いけどね…。

アルテイルはザ・ファントム・デイ'08
開催は 2008年10月14日(火)12:00~2008年10月31日(金)11:30
最終目標はもちろん50+50の100勝!(`・ω・´ )
最低でも10+10の20勝はする (断言w)






拍手

PR

遅い?色々

2008/10/09 (Thu)

走次郎ダ(≧д≦)

アルテイルが台湾でもサービス開始。
運営はガマニア!
コラボイベントもやったし、GASHが当たったり、グランバックされたり。

飛天とアルテイル。
オレはこの2ゲームとは違う経路で出合った。
しかし、ここまで繋がっているとはね。
まさしく運命というべきか…?w


とまぁ、どうでも良い話はおいといて…。
飛天もアルテイルもキャンペーンにイベントに色々開催していました。
これからもまだまだなんだけど、逃した魚は大きい…可能性もあるぞ…?w


飛天はドロップイベント。
それなりにがんばったんだが、出るのは夢石の粉ばかり…。
精霊の輪が1個は出てくれたのは救われたよ(^^ゞ

どうしても手に入らなかったら露店で探してたけどね。
それでもいつかまた何かの景品となるだろうから、待てば良さそうだけどねw


それと同時進行だったポン助。
毎日NPCへ寄付すればOKというが、2週間毎日行わないといけないという面倒さw
しかし今回の抽選は少し狙って、複数のキャラで参加してみた。
当たると良いな…w


さて次、アルテイル。
どうやらコラボ企画を行っている模様。

その一つがクイズに答えて正解すれば豪華賞品。
クイズは特設ページにて公開。
答えは吹き出しアバターを手に入れることで回答。

問題なのはそのクイズの掲載期間。
1問目:2008年10月8日(水)17:00~2008年10月9日(木)17:00

そう、このブログ更新時にはすでに終了(^^;
情報チェックは大切だね…。


次はこれからのイベントなど。

飛天の秋の大収穫祭
期限クエストが実装。
採取・ドロップ・討伐と、色々こなして謎の景品がもらえるとか…?

そして恒例の採取品が半数で精錬可能。
孔明の霊符が無料配布。

赤い晶石とか集め始めるかな…。


それから忘れ去られそうなLH …w
なにやら強大なボスが実装だそうな。
今後やるかはみんなの覇気しだいだな~…。


と、告知的な更新になってしまったが今回はここまで(^^ゞ
でわでわ~w






拍手

10月09日のココロ日記(BlogPet)

2008/10/09 (Thu)

いつか、つづく童がほしいです。ココロの夢です。

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪






拍手

スピリットリング

2008/10/06 (Mon)

走次郎です(≧▽≦)

1日寝てふっか~つ!w

いっぱい狩ったんだ…。
秘かにって程でもないけど、サブキャラで1人で(^^ゞ
イベントアイテムゲットのために!w

meisouki_380_deshirankin.PNG

とある日の討伐数。
経験値効率よりも数を優先したらこんな結果に…(^^;
この数値は偶然なんだ。
気になって見てみたらこの数だったという奇跡w

今回のドロップアイテム、精霊の輪と夢石の粉。
そしてとうとう精霊の輪をゲット!(≧д≦)

meisouki_381_SpiritRingE01.PNG

天人が一番似合いそうだよな~♪
と思ったらこのような事態だよ…?( ̄Д ̄;)

分かりづらいけど装備しています(^^ゞ

名前を非表示にするとこんな感じ。

meisouki_382_SpiritRingE02.PNG

何かしらの動きをすれば見えるんだけど、それでも見づらいんだ。

それにしても精霊の輪はドロップ率が非常に悪い。
逆に夢石の粉のほうはそこそこであり、1ドロップで50個とか手に入るため異常な数に…w

20個とか意気込んでみても今のところ1個しか取れていないという不祥事…。
あと1個取れれば良い方か…?

というところで今回はここまで。
ではでは~^^






拍手

欠席届

2008/10/04 (Sat)

走次郎ですよ~(+_+)~゜

持病の偏頭痛が発動(__;)

更新も滞ってたからと気合い入れて書こうと思ったんだが残念(^^ゞ

数十時間ほどで自然に完治する良性の病気なのて心配は要らない。
けど、この更新当日は放置が良いところなのでよろしくw







拍手

10月02日のココロ日記(BlogPet)

2008/10/02 (Thu)

走次郎さんのことを考えていたら、胸がきゅぅっとなりました。

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪






拍手

まだまだ露店放置

2008/09/30 (Tue)

走次郎です(≧д≦)

飛天は露店放置です。

4キャラで大量に買った 「星座の旗」
meisouki_379_StarchartFlag.PNG

これが残り5本になってしまった。
なくなると寂しくなってくるものだ…。
1円販売とはいえ思えばレアアイテムだからね。
双子座×3 射手座×2なので、欲しい方はご連絡を~。

アルテイルコラボ称号 「伝説の勇者」も残り5個。
meisouki_378_LegendaryBraveman.PNG

こちらもレアアイテムだが、高値で設定しているので売れないw
他の称号はないんだけど、これだけが5個という謎。


放置している間はアルテイルか弟子の育成に励んでいます(^^ゞ
新規プレイキャンペーンも 9月30日の24時 で応募終了。

当初の目的の4人はLV15に出来るだろうか…?

もちろん同時に夢石の粉と精霊の輪も狙っていますw
そちらの途中経過は次回報告ということで(^^ゞ


ということで今回はここまで。
でわでわ~。






拍手

前のページ 次のページ

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
走次郎
年齢:
18
性別:
男性
誕生日:
2006/08/16
職業:
傭兵
趣味:
生産・露店・叢雲
自己紹介:
飛天オンライン在住の鏡童。
元白虎サーバー民。
流派「夢幻変奏曲」に所属。

平民34
剣客55 刀客62 傭兵70
武術53 狩人50 盗賊60
陰陽41 道士39 蟲師39
医者58 楽師56 踊子41
商人46 
(2010.2.28)


-----アルテイル-----
ネーム:蝶のナイフ
ギルド:夢幻変奏曲

-----ハンゲーム-----
ID:蝶のナイフ

-----FNO-----
走次郎Lv37 (アクアマリン)
戦士28 騎士24
シーフ26
狩人25 機鋼師20
神官32 バード27
魔術師30 幻術師20
(2011.11.10)

ブログ内検索

最新TB

コピーライト

©2003-2010 SOFTSTAR ENTERTAINMENT INC. All Rights Reserved.
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
  当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.

(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.

Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ

©2018 bignox.com

迷走記 その弐

広告

アーカイブ



忍者ブログ [PR]
template by repe