忍者ブログ

迷走記

ゲームと日常での活動記録(`・ω・´ )

[153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163

[PR]

2025/05/07 (Wed)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いでよ!光の精霊っ!

2008/10/20 (Mon)

壁]ω・) 走次郎ダ~…。

まぁ、相変わらずの露店。
日に数千~数万飛銭とアバウトには稼げる。

材料の種類がなくなりなりつつある(^^ゞ
酒粕など在庫が少なかったものはすでに売り切れ。
砂糖など多いものも売れ続けてもまだ100以上ある…w

やはり赤い晶石が売れないと儲けにならないな…。
数十万飛銭の先行投資は厳しかったな…w

それともサブ職上げながらでも材料調達しようかな…?
サブキャラの雲長 (取引不可) がもっさりあるからそれを使うのも良いかもな。
数時間単位のものが多いからちょこっとやるのは良いかも?


meisouki_386_PhantomDay_Will-O-TheWisp.png


今はアルテイルのイベントを主にやっている。
ラヴァートヒーローズは結局負け越し気味(^^;
5連勝はまぐれで、結局は弱いのでした…ToT

んで、モンハンのフロンティアでもポータブルでもやりたいんだよね(^^ゞ

フロンティアやるには課金は覚悟する。
しかし、すでに先行しているひいさんに追いつくのは出来そうになさそう。

そしてポータブル。(2ndG)
PSPがすでにボロで操作に抵抗がある。
物理的な意味で。
スティックが重くてきしむ…w

それともうすぐPS3を介して行える長距離アドホックモード。(正式名は知らんw)

MHP2ndGはまったく未プレイ。
やり始めれば携帯ゲームという便利性からあっという間に数百時間行きそうだが、秀にしても飽きている頃だろうし…。

思い切って全てを買い替え、始めちゃうのも手だけど…。
結局全ては保留ということでw

ではまた~^^







拍手

PR

ラヴァートヒーローズ

2008/10/19 (Sun)

壁]ω・)ノ† 今回は蝶のナイフということで…w

ラヴァートヒーローズはあまりやっていなかったので今頃だけどでルールの確認をしてみた。

負けの条件。
LPがゼロになる。
手札がなくなる。

SPの補充。
バトルで勝ったイクサーは GET SP の値が手に入る。
負けたイクサーは、5-(減った後のLP)入手。

オープン発動の順はレベルの高いカードから。
同じものは運で決定。

バトル時の注意。
2ターン目以降はAGLに関係なくランダム決定。


優勢神族の配列は決まっていないようだ。
オープン発動 と 援護発動 は同じ様だが違いもあることに注意。

アルテイルと同じくレベルアップ報酬あり。
アルテイルと平行して行うとカードも手に入ってよさげ。
片方上げすぎるとしばらくは報酬が物足りなくなる罠w

今回の報告は以上。

ではまた。






拍手

採取と露店で狩にも行けないw

2008/10/18 (Sat)

走次郎ダ~(≧д≦)

先日マナからのコメントがあった。
たま~にでも見てくれているだけでも嬉しい限り(^^ゞ
過去に去っていった人たちも思い出して見てくれていると良いんだけどね~(・ω・`)


さて飛天。

走次郎は露店放置(^^;
弟子育成の時のドロップ品などを売っています(^^ゞ

それから同時に拓徒が採取している赤い晶石を売り儲けを出そうとしています。

が、赤い晶石が売れない。
これが売れてくれないと在庫だけがいっぱいになってしまう…w
数十万飛銭を採取道具に費やしたんだがな~w

序盤で必要な材料やペットのおやつはよく売れる。
長陽散人系アイテムは少し高めでもあっという間に完売だから、その辺を集めて売ろうかな…?
もともとの数十万もそれで稼いだわけだしな~(^^ゞ


公式ブログの 飛天通 がしばらく更新されていないと思いきや人事異動とはね(^^;
キャストの人もよく入れ替わったりしてさ~。
スタッフに対して 「通」 になるのもこれでは不可能…。
有名な人と知り合いだと何だか良い感じじゃん?w
なのにこれではね~…。


最後に Alteil.net からラヴァートヒーローズ。

連敗しまくったが、リフェスとしてのファイルの方向性が決定!
ちょっとはいけるかな~?と思いきや!
そのファイルで見事に5連勝(≧д≦)

とりあえずクッキー10個ずつを目標にがんばるさ(`・ω・´ )


というところで今回はここまで。
でわでわ~。








拍手

ハロウィンキャンペーン

2008/10/17 (Fri)

走次郎ダ~(≧д≦)

飛天にもハロウィンの波が押し寄せてきた!?

もらえるのは飛剣用アイテム、魔法のほうき。
まずはGASH をチャージ。
そしてウィッチカプセル(500GASH)を買う。
そのうち配布。

取引は不可なので、転売は出来ないということでw

応募するために買ってはみたが残念な結果に…(^^;
meisouki_906_witch01.JPG

さて、どうしたものか(^^;

だが、他の買った人から45日を貰っちゃいましたw
meisouki_384_SkeletonTrio.PNG

記念に撮りました、スケルトントリオw


最後に気になったのでイベント中のマツタケを落として見ましたw
meisouki_385_MATHUTAKE.PNG

シイタケはきのこ型なのにマツタケは…豪華に包装済み…?w


というわけで今回はSSのみでw
でわでわ~^^






拍手

10月16日のココロ日記(BlogPet)

2008/10/16 (Thu)

走次郎さんにこの前「ココロの声が聞きたいな」って言われました!うれしい!でもおしえてあげませんよっ!

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪






拍手

事件発生!?

2008/10/15 (Wed)

壁]ω・) 走次郎です~。

アルテイルで始まったファントムデイ。
初日で参加が出来なかった…(^^ゞ

それだけではなく、飛天も出来なかった(^^;

それがな~、家族に急にデータを焼いてといわれてな~。
作業に取り掛かったは良いが、焼けない…。
読み込むことは出来るんだが、焼けない…(・ω・`)

以前から調子が悪かったけどとうとう死亡ですか…?(-ω-;)
クリーナーとかも試したけどダメだった。

そんなこんなで深夜となり就寝でしたとさ(^^ゞ






拍手

大収穫開始!!

2008/10/14 (Tue)

走次郎ダ~(≧д≦)

拓徒…再始動…!
霊修と釣り担当のサブキャラです(^^ゞ

何だかんだで余っている孔明の霊符を使い赤い結晶の採取をバリバリ開始~!
半分の量で精錬してもらえる今のうちに一応在庫を作っておこうかと…。

そして、事件は起きた!
まさか仏山の霊修地入り口で狩りをしているとは思わなかった…。
クマの範囲戦技で巻き添え食らいました( ̄- ̄;)

その場で蘇生はしてもらったが、オレも注意せねばだな。

採取場の管理人が鏡王護衛の外にいるのもおかしいよな~。
どれだけ強豪か知らないけど、そんなにやり手なのか…?
採取をする人もその場の妖魔に対抗できる実力がないといけないのか実は…?

経験値は4%ほど減ったけど、まぁ仕方がないか…(´・ω・`)


さらなる収穫は続く!
といってもアルテイル(^^ゞ
しかもハロウィン企画だけどねw

バシバシとクッキーを刈り取らなくてはな…w


最後に未知の現象が…?
meisouki_905_GAHS.JPG

ガマニアでの徒音アカウントでのマイページです。
不具合での補償等で560GASHがもともとあり、11月で期限切れだった。
しかし今回100GAHSチャージされている。

…なぜ…?(・ω・)?
ちなみに走次郎と果歩にもチャージ記録がある。
ルーセントハートで不具合の補償があったっぽいけど適応されたのかな?
(徒音アカウントでログインした記憶はないんだが…w)
まぁ、ありがたくいただいておきますがね…w


と、今回はここまで。
ではでは~^^






拍手

前のページ 次のページ

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
走次郎
年齢:
18
性別:
男性
誕生日:
2006/08/16
職業:
傭兵
趣味:
生産・露店・叢雲
自己紹介:
飛天オンライン在住の鏡童。
元白虎サーバー民。
流派「夢幻変奏曲」に所属。

平民34
剣客55 刀客62 傭兵70
武術53 狩人50 盗賊60
陰陽41 道士39 蟲師39
医者58 楽師56 踊子41
商人46 
(2010.2.28)


-----アルテイル-----
ネーム:蝶のナイフ
ギルド:夢幻変奏曲

-----ハンゲーム-----
ID:蝶のナイフ

-----FNO-----
走次郎Lv37 (アクアマリン)
戦士28 騎士24
シーフ26
狩人25 機鋼師20
神官32 バード27
魔術師30 幻術師20
(2011.11.10)

ブログ内検索

最新TB

コピーライト

©2003-2010 SOFTSTAR ENTERTAINMENT INC. All Rights Reserved.
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
  当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.

(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.

Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ

©2018 bignox.com

迷走記 その弐

広告

アーカイブ



忍者ブログ [PR]
template by repe