忍者ブログ

迷走記

ゲームと日常での活動記録(`・ω・´ )

[145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155

[PR]

2025/05/03 (Sat)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月22日のココロ日記(BlogPet)

2008/12/22 (Mon)

いつか、楽しむ書き込みがほしいです。ココロの夢です。

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪






拍手

PR

クリスマス仕様

2008/12/22 (Mon)

壁]ω・)ノ 走次郎です~。

もうすぐクリスマスですね~。

妖魔もクリスマス気分ですよ…w
meisouki_441_ReindeerHakuPUPU.JPG

meisouki_442_SantahatKERO.JPG

これが火鳳凰の命令で強制装着だったら面白いのに…w


なんてことを考えてみたがイベント終了は近い…。

23日(火)の夜までには走次郎の孔明の霊符が切れる。
そしたらこのイベントにスパートをかけるぞ!

今まで取っては倉庫キャラに送っていた生クリームと小麦粉を寄付。
そしてレディのお手伝いも全て終わらせる。


その後は…そのときのみんなの覇気に合わせるか。
無ければ無いで引き続き霊符の処分と露店の日々かな。


というわけで今回はここまで。

でわでわ~^^






拍手

残り約5日だよ!?

2008/12/21 (Sun)

壁]ω・)ノ まだまだ農耕走次郎です~。

とか言っている場合でもない!
今日(21日)含めて後5日くらいしかない!( ̄Д ̄;)
農耕ばかりやっていないで走次郎もイベントに参加しないと(^^;

終了が12月26日(金) サーバーカウントダウンまで延長となった。
メンテ当日は除外して計算。
今週も通常メンテはあるが24(水)の11時からと不明の意図で変更。
木曜にやろうが水曜にやろうがこの時間なら関係ないんだけどねw

と書いていて何かをひらめいた!?
なぜ金曜日にメンテ?

木曜日のメンテを水曜にしたため、イベントの終了が早まる。
それではさすがにユーザーが納得行かないからもう一度改めて行う?
終了のためだけに行う?
それとも何か新しいものが実装される?

当日になればわかることか…w


というわけでまだまだ果歩で狩り中。

…と続けていったら長くなったので以降は つづき へ移動(^^ゞ






拍手

白冬聖誕祭

2008/12/20 (Sat)

壁]ω・)ノ 走次郎ですよ~。

どうしようか…。
イベントが押し寄せていますよ!

それはつづきに書くとして飛天。


ガールクエストから。
飛天時刻の22時から10分間 行われるイベント。
meisouki_435_XmasGirl.JPG

これは特に難しいこともなく、ガールが落とすアイテムを拾えば良いだけ。
ただガールはワープします。
そしてこの通り人が多いので取れない場合もある。

ガールがワープしていてもターゲットロックしていれば追尾可能。
ただし、アイテムを拾おうとするとターゲットが移るのが注意。
ガールがワープすることも考えて、予め移動しているのも良い。
キャラ移動→ガール追尾→コマンド拾う→ターゲットをガールに→最初に戻る…
の繰り返しが良いかも?

ここで手に入る箱や靴下を定数集めてレディに持っていけば賞品と交換してくれる。

飛天時間で22時から10分なので、日本時間にすると、偶数時になる10分前から開始。
地球時間で2時間=飛天時間の24時間。
なのでこのイベントは1日に12回行われる。
狙い目は早朝か平日の昼間…か…。


続いてボーイズイベント。
こちらは、1度やると30分は挑戦不可 というもの。
meisouki_436_XmasBoy.JPG

次々出現する敵を倒せば良いだけ。
要は教官クエと同じ。

注意点は、開始NPCがレディであり、ジョカ台ではないということ。
そしてこの後に出現する雪だるまたち。
ちょっと厄介だったな。

このSSはイージーモード。
ノーマルもさほど変わらない。
ハードは未プレイ。
たぶん恐ろしい仕様になっていると予想…w


ガールとアイテムを交換してもらうのは一通りクエをクリアした後が良いかも。
ガールは結構ぼったくるから…(・ω・`)


というわけで今回はここまで。

ではでは~^^
(久しぶりに無駄に長いw)






拍手

シークレットクエスト解禁!

2008/12/19 (Fri)

壁]ω=)ノ 走次郎です~。

走次郎は相変わらず土いじりに精を出しています。
なので今日も果歩に動いてもらいましたw

派内では何だか パンドラサーガ をやり始めそうな勢い?
だが今回のイベントラッシュはなかなかボリューミーなのだよ。


まず先週からのサンタクエスト
生クリームと小麦粉集め。

そして今回実装されたクリスマス一家のクエスト
クリスマス一家のクエストは3つ。
1回のみ受けられるマダムのクエスト。
2時間毎に定期的に行われるガールのクエスト。
1回行うと次に受けられるのが30分のボーイズのクエスト。

まぁ、詳細は公式HPの特設ページで確認して(^^ゞ


最初に訪れるのはレディ。
クエストの開始・説明やアイテム交換をしてくれるからね。
まぁ、レディに協力してクエストを達成するのが目的だからw

■イベントNPC について
※ イベントスタートNPC「クリスマスレディ」は長陽城南区エリアの長陽城入り口付近にいます。
だが実はこの文を見落として無駄に探した(^^;
分からなかったので「長陽城に舞い降りたサンタクロースのお手伝い」をヒントに長陽城内を探し回ったがいない。(まぁ当然;)

なので実際はガールのクエをやって、ボーイズのクエをやる途中で発見したのだが、一応レディから書く(^^ゞ

長陽城内で見つけられず諦めて南区に出てすぐの所で発見!w
meisouki_432_XmasLady.JPG

なんだこの人だかりは…?
と思って見るとレディだったw

危なく通過するところだった(^^;

マダムクエとボーイズクエはレディから開始なのでここで見落としたらどうなっていたかw
クエのレポートと交換レートなどは次回以降に。

ではでは次回~(^^ゞ






拍手

飛天歷險主題曲

2008/12/17 (Wed)

YouTube から拾ってきました(`・ω・´ )

陳依依-迴音谷 (網路遊戲飛天歷險主題曲)


陳名残惜しく-こだまの谷 (ネットワークのゲーム 飛天が様々な危険に出あいます テーマ曲)
無駄に直訳w

歌詞の方はオレには意味不明(^^;

この歌を DOMO Music に入れるのはさすがにまずいよな~。






拍手

パソコンさんがご機嫌斜めみたい

2008/12/16 (Tue)

壁]ω・)ノ 走次郎です~。

タイトル通りなのだがログインできない理由ではない。

ログインできないのは宿題で使いたいという人に貸してるからでした(^^ゞ


不調なのは数日前から。
以前もチョロっとは書いたね。
周期的にパソコンがコンマ数秒止まる現象。
周期フリーズを起こしている。

約1秒周期でHDが読み込みか書き込みで動いている。
その時に止まる。

再び動くときにはマウスのポインタはワープする。

止まっている間にはクリック指示は受け付けず失敗する場合も多々。


飛天をアクティブにしていて無音設定にする。
そのときイヤホンで音を聞くと ジジジジーー という音がする。
この周期フリーズ中にはそのジジジーも止まる。

ジー(止まる)ジー(止まる)ジー(止まる)ジー…といった感じ。

飛天とかブラウザとかだけで総稼働率が低い時に起こる。
逆にいくつものソフトの起動中(稼働率が連続的に高い状態)では起きづらい。
稼働率が高すぎると普通に動きは悪くなるけどね(^_^;
安定しているときこそ起きやすく、少し忙しいと起きない。

PCの立ち上げにかかる時間も急に長くなったな。

寿命が来たのかな(・ω・`)


ではでは(^^ゞ







拍手

前のページ 次のページ

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
走次郎
年齢:
18
性別:
男性
誕生日:
2006/08/16
職業:
傭兵
趣味:
生産・露店・叢雲
自己紹介:
飛天オンライン在住の鏡童。
元白虎サーバー民。
流派「夢幻変奏曲」に所属。

平民34
剣客55 刀客62 傭兵70
武術53 狩人50 盗賊60
陰陽41 道士39 蟲師39
医者58 楽師56 踊子41
商人46 
(2010.2.28)


-----アルテイル-----
ネーム:蝶のナイフ
ギルド:夢幻変奏曲

-----ハンゲーム-----
ID:蝶のナイフ

-----FNO-----
走次郎Lv37 (アクアマリン)
戦士28 騎士24
シーフ26
狩人25 機鋼師20
神官32 バード27
魔術師30 幻術師20
(2011.11.10)

ブログ内検索

最新TB

コピーライト

©2003-2010 SOFTSTAR ENTERTAINMENT INC. All Rights Reserved.
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
  当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.

(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.

Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ

©2018 bignox.com

迷走記 その弐

広告

アーカイブ



忍者ブログ [PR]
template by repe