忍者ブログ

迷走記

ゲームと日常での活動記録(`・ω・´ )

[127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137

[PR]

2025/05/02 (Fri)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やる気はあったりなかったり

2009/05/07 (Thu)

走次郎です(=_=)

やっぱりMMORPGはレベルが上がりにくいね~。
毎日レベル上げのために狩してると飽きてくる。

雲長3日や1日以下がまだそこそこ残っているんだけど…。
正直出し惜しみ?w

そこに眠気や心配事が重なると全くやる気が出ない。
明日の気分はどうなっているものか…。


話は変わって日常での発見。
meisouki_576_Flower.jpg

葉や花は線対称というイメージ。
花全体かもしくは花びら1枚が左右対称のようなのが多いと思う。

でもこの花びらは曲がっていて渦のよう。
そういう品種みたい。

とても不思議な感じ。


という感じで今回はここまで。

ではでは(^^ゞ
 








拍手

PR

05月07日のココロ日記(BlogPet)

2009/05/07 (Thu)

今日このブログに来た人から「ココロたん」って呼ばれました

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪






拍手

友達って大切

2009/05/06 (Wed)

走次郎ダ(≧д≦)

本日になってやっと『大梁の勇士』をゲットいたしました(≧▽≦)
meisouki_575_Hero_of_Oh-hari.JPG

前回撮れなかったフェリアの鎧も装着(`・ω・´ )
だが傭兵の防具は鎧。
今思えばそれでも良かったという…(^^ゞ

この称号を取るに際して他派のkumagさんとマリーエルさんに協力していただきました。
走次郎とアジさんとを含めて4名。
とても感謝ですよ(≧д≦)

何とか勝利をしたがオレは1死もしたし、役に立たなかったなorz
相手が団体なら余計にひきつけすぎてフルボッコというのはよくある。
だが今回はボス妖魔1体。
純粋に力不足なのか…?

…精進せねばな…。

やっぱまずは医者かな。


その後は博識老人のクエを受け、太守の息子保護のクエを受け。

博識老人のクエはそこそこいけそう。
相手が刀客タイプでない限り数体はひきつけられそう。
マリさんの助言を活かせば1体を引き付ける事は出来そうだ。

太守の息子保護は結局バグだか何だかだったな。
太守の息子が全く動かない…。
賊が出れば逃げるんだえど。
頼むよ運営さん( ̄- ̄;)


集団でクエストをやっぱり面白いね。
ソロでの修行も悪くないけど、やっぱMMOはこうでなくっちゃw


という感じで今回はここまで。

ではでは~^^






拍手

端午の節句

2009/05/05 (Tue)

走次郎です~(・ω・)ノ

色々欲張ってこんなSSが撮れた(^^;
meisouki_574_Sunrise.JPG

端午の節句ということで折り紙の兜を装備。
フェリスの鎧にしようかと思ったけど走影が持っているから和服で代用。

夜だと暗いから夜明けを待つことに。

東海平原だから日の出が撮れる!?
ということで急遽この場所にスタンバイ。

とかやっていたら当初の目的である子供の日装備をした走次郎は小さくなってしまった(^^ゞ


さて、ここは東海平原。
meisouki_518_HitenWorldMap.JPG

飛天で実装されている最東端。

この向こう側には和国があるのか…?
現在の地理的には北東の方角っぽいけどね。

飛天のサービスを行っている国のマップが1つずつあると面白いんだけどね~w


という感じで今回はここまで。

ではでは~w






拍手

フランクフルト事件

2009/05/04 (Mon)

走次郎です(・ω・)ノ

今回のイベントでは特別アイテムが9個もドロップする。
ステータス強化アイテムから回復アイテムまで使えるものが多い。
目玉は新アイテムのフランクフルトだろう。


なかなか出ないものだな~、と思っていたら事件発生!?
meisouki_573_Frankfurter.JPG

立て続けにフランクフルトを落としやがった( ̄д ̄;)
東海平原の蝶皇を狩っている時。
やつらの胴はフランクフルト製かって…w

他の消費アイテムと違い武器だからまとめて持てない。
ただでさえイベント中だからカバンを圧迫しているのに…w


という感じで今回はここまで。

ではでは(^^ゞ








拍手

プラグインの変更色々

2009/05/03 (Sun)

削除
DreamFarm
XIMA
web拍手

追加
あし@

それから配置の変更もしてみました。






拍手

共闘契約(仮)

2009/05/03 (Sun)

走次郎です~(・ω・)ノ

kumag氏からこんなお誘いがありました。
一緒に大梁勇士クエの最後のボス退治をやらない?

おそらく聖霊芝王という強大な妖魔。
以前秀と2人で挑み完敗した相手。

変奏曲でフルアクティブな走次郎とアジさんとあっちの派を含めると4名になる予定。
ひいさんも尭も手をつけていないだろうし、忙しそうだし。
秀は休止中書いてあったし。ログインしているのかも不明。

防御面でしっかり役立てるようにがんばらなきゃだな。
ボスに挑むのは良いがサブ職の未調整部分が多いのが気がかりだな(^^ゞ
攻撃するにしても防御するにしても半端なのが多すぎなんだよね~。

今日いきなりというのもなんだから明日以降でという話。
こっちは急いでないから良いけど、向こうはどうなんだろうな。

撤退することも念頭に入れて一度挑んでみるのも手かもなw


おまけ:大梁城の人々。
meisouki_571_Zakka.JPG

雑貨屋の娘さん。
関西弁だね~…w

meisouki_572_Shitosei.JPG

シトセイ。
昔の在日中国人みたいなあやしいしゃべり方…w


という感じで今回はここまで。

ではでは~^^






拍手

前のページ 次のページ

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
走次郎
年齢:
18
性別:
男性
誕生日:
2006/08/16
職業:
傭兵
趣味:
生産・露店・叢雲
自己紹介:
飛天オンライン在住の鏡童。
元白虎サーバー民。
流派「夢幻変奏曲」に所属。

平民34
剣客55 刀客62 傭兵70
武術53 狩人50 盗賊60
陰陽41 道士39 蟲師39
医者58 楽師56 踊子41
商人46 
(2010.2.28)


-----アルテイル-----
ネーム:蝶のナイフ
ギルド:夢幻変奏曲

-----ハンゲーム-----
ID:蝶のナイフ

-----FNO-----
走次郎Lv37 (アクアマリン)
戦士28 騎士24
シーフ26
狩人25 機鋼師20
神官32 バード27
魔術師30 幻術師20
(2011.11.10)

ブログ内検索

最新TB

コピーライト

©2003-2010 SOFTSTAR ENTERTAINMENT INC. All Rights Reserved.
Published by Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

© 2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Gamania is registered trademark or Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

(c) 2006 2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
  当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.

(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.

Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
『千年戦争アイギス』(c)DMMゲームズ

©2018 bignox.com

迷走記 その弐

広告

アーカイブ



忍者ブログ [PR]
template by repe